オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事

2022年03月31日

下流老人にならないように、出来る対策は欠かしません。


下流老人と金持ち老人の別れ道!今からできる対策
・対策1:社会保険に加入しておくこと
安サラリーマンでしたが、30歳過ぎからの勤務のメリットは「健康保険・厚生年金・雇用保険」だけと割り切り65才以降も継続雇用中。
・対策2:マイホームを買っておくこと
2回目の屋根工事&外壁塗装は、瑞穂のやばいばあちゃん(母親)の、姉と折半した後の遺産で片付くはず、別に自分の金も有りますが・・・
・対策3:老後も働くこと
極悪建築不動産業で、嫌な思いをして毎日出勤しています。解雇されても仕事は直ぐに有りますが、体力勝負がつらいだけ。
・対策4:副収入源を作っておくこと
KOSPIの値下がりが楽しみだわ。
・対策5:お金のかからない生活スタイルを作ること
固定費はどんどん削っています。私の家計からは新聞解約・スマホ&携帯で毎月2千円・・・今後も工夫します。マイカーも後車検2年ぐらいでやめそうだわ。固定費削減で聖域は無い!GW前までに庭の野菜スペースを増やします。東西表庭&裏庭の西側、無くせる部分の生垣さえも無くし、生垣でウコギが1本根付きました。




ps.
70代が「老い」の分かれ道、その後の人生を救う習慣とは
「70代に身につける「習慣」が、その後の人生を救う」私としては急に70歳からではなく、65歳から心がけないと無理。
活動レベルを落とさないよう、「意欲の低下」を避け
散歩の習慣  水泳をしよう、山登りをしよう  70代でつくった運動機能や脳機能を維持することに役立つ習慣は、一生涯にわたって続くことが多い

この記事へのトラックバックURL

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい