猫龍隆の、気まぐれな日記
譲渡会で頂いた飼い猫の「そら君」は、PTSDかオッサン嫌い。当初、私を見る目は罪人を見るような目だった。1年経過後、やっと信用したのか以前の飼い猫の「マロンちゃん」以上に懐いている。
<
2014年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今後作りたい山賊焼き・キャベツメンチカツ他 66歳以降勤続
(5/31)
599円で鉄火巻き10本&マグロ筋 煮付け
(5/31)
鶴舞公園エリア1~3だけど ・・・
(5/30)
豚ロース肉の塩釜焼き、半端のお肉は串かつ
(5/30)
今日、そらくん のような猫が高値だったわ~😱
(5/29)
寿がきやラーメン、井乃頭 純米吟醸袋取り無濾過生しずく
(5/29)
閲覧注意❗️アゲハチョウ蛹からヤドリバエ幼虫
(5/29)
アゲハチョウ幼虫、登山のように三点支持、籠落としてヘルプ
(5/28)
業務スーパーの小麦粉お値打ち❗️保冷剤の代わりに冷凍シシャモ
(5/28)
出汁でふかしたコロッケ 気合を入れて作ってみた
(5/28)
庭のバジル入り、手作りドライソーセージ
(5/27)
四谷の千枚田(新城市)展望台 もっくる新城の冷凍自販機 他
(5/27)
豚ホツモン 高価な店には行けないから自分で・・・
(5/26)
米沢藩 ウコギの生け垣で、通路の邪魔な部分をテンプラに
(5/26)
peach で平日弾丸 往復運賃 合計金額 ¥8,660
(5/25)
アゲハチョウのサナギがチョウになり
(5/25)
b5ダッチオーブンでロースト手羽元8本、八角煮も作った
(5/25)
これからはズッキーニ採れ、ミニトマト他野菜で家計が助かる
(5/24)
半解凍酒粕を牛乳&ハチミツでシェイク風に
(5/23)
名古屋で一番乗降客少ない地下鉄妙音通駅、初めて私一人だった
(5/23)
カテゴリ
ネコでもわかる
(6758)
マロン
(130)
中国
(272)
タイ
(8)
アメリカ
(115)
外貨FX・コモディティー
(138)
不動産
(1548)
金・銀
(25)
お母さんはヨガの先生
(216)
デスパレートな妻たち
(84)
その他
(1190)
日本株
(59)
ブラジル
(6)
お気に入り
新たに確認された感染者数(NHK)
からあげ隊長の冒険
からあげ隊長の日記
テキサス親父
米軍台風予想
Windy
リアルタイム被害予測
地盤調査・解析実績
QRコード
ブログ内検索
アクセスカウンタ
最近のコメント
猫龍隆 / UQモバイルの初月請求は日割・・・
通りすがり / UQモバイルの初月請求は日割・・・
Jasonpoche / Re :株銀が今興味のあること・・・
株銀 / Re :株銀が今興味のあること・・・
猫龍隆 / 天満緑道を歩きたかったので・・・
株銀 / 天満緑道を歩きたかったので・・・
猫龍隆 / 1ヶ月ほど、ウイスキーを断ち・・・
cok3 / 1ヶ月ほど、ウイスキーを断ち・・・
猫龍隆 / 彦根城の武家庭園 玄宮園 (・・・
猫龍隆 / 彦根城の武家庭園 玄宮園 (・・・
オーナーへメッセージ
Information
STARCATブログTOP
プロフィール
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
RSS1.0
RSS2.0
2014年05月31日
スピードパス+ お金を使わないのが一番だわ
ハガキが来たので
スピードパス+
がタダで貰え
抽選他でボックスティッシュが21箱も貰え
これで、財布にイオンカード
waon
楽天カード
Edy
ポケットにスピードパス+に伴うQUICPayまで有るわ。
イオンカードは嫌いだけど、近所にマックスバリューができてしまった。
車の中には
ホンダのEdy
も転がっている。
電子マネーもありますが、実際の支払いは現金が一番
ポイント云々より
お金を使わないのが一番
。
後は必要に応じて対応だわな。
1万円も崩さなければ、ず~っと財布に有るわけだ。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
12:58
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月31日
おばはんの運転練習5回目 車両感覚だわな
車と道路との感覚をつかむ目安
を重点的に教えました。
母さんはハンドルさばきは上手なので、右左折の時の※
センターピラー
の活用を重点的にやりました。
ハンドルさばきが上手なら、右左折時に道の中央あたりに
センターピラー
が来た時ハンドル回せば上手く行きます。
※
センターピラー
(運転席・助手席の直ぐ後方にあるルーフを支えるための柱)
直線で
バックできるかやらせ
たり、車庫入れなんて、その場所に車のお尻が来た時ハンドル切れば上手く頭が振れますが
頭あたりで切りだすから入れん訳で、お尻から車を入れるんだわな。
素人はこの方が簡単なんだろう
母さんは、5回目で1回5千円ぐらいだから2.5万円得したと言ってました。
私は今時の2.5万円の価値を
受付嬢
に例えて強調したら、
他所の奥さんと思い、しかもヨガの先生というプレミア付き
で我慢しろと言われました。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
12:39
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
お母さんはヨガの先生
2014年05月30日
win8 自動アップデートの不具合は 手動で直ったわ
ネットで調べていたら、自分でマイクロソフトのサイトに出かけて
アップデートの更新をする良いと書いてありました。
更新をすれば、中には対応できず無視する部分もあるようで
このあたりが自動更新ではいつもエラーになった原因のようでした。
やっと、出来もしない「更新して再起動」なんて表示も出ず
昨日なんて自動更新もできたようで、
悪霊は退散
したようだわ。
時間だけかかる くだらんエラーを繰り返さなくなりました。
やっと自分の物になった気がする。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
21:57
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月30日
まるで生麵でなく本当に生麵 12時間煮込んだ豚骨だわ
これは「スープをカツオだしとかで割ると美味しい」そうで、豚骨スープ1リットルを追加したら美味しかったぞ。
豚骨スープはシャトルシェフで12時間煮込んだ物
冷やしたので浮いた油は、地域猫にプレゼント(庭に放置)ラーメンスープのチルドで固まった油も使いません。
ラーメン店で市販のスープを使う自体が信じれん
湯切りの下手なラーメン屋も信じれん
入店した途端、湯切りが下手そうな予感がして、本当に下手な坊が居ますね、値段は800円ぐらい搾取して
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
17:55
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月30日
折れ戸は直せる人間にしか使えない 市販は無理無理
日本女乘客
飯塚順子
クローゼットの扉は『折れ戸』だったが爺になったら無理
構造を考えない獣のような家族
では使えません。
中途半端な開き具合で、体をぶつければ
テコの様に力点→支点→作用点
と力がかかり
金具が安物の木材を破壊します。
私なら壊さずに生涯使えますが、特に
不満を感じだした素人には無理
壊れて当たり前と思っている。
ヤグイ木材は、瞬間接着剤を充填して金づちで成形し直したわ。
板金かと思った。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
15:10
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月29日
ノコギリヤシは効きそうだが 値段にも限度があるわな
一般的にサプリはゴミの隣のように言われています。
まず、ブルーベリーアイは効果ありますぜ
ノコギリヤシについては、選挙資金を出した会社のは全然ダメダメ
ダイドードリンコの製品を試してみたら すんばらしい!
活力の有る生活に戻りつつあります。
ストレスからくるジンマシンで
アメル
を
かかりつけ医
で貰っています。
ブルーベリーアイは1500円程度で、アメルなんて2か月分で1800円ぐらいだと思う
ダイドードリンコさんは効果はすんばらしい!けどお値段もそれなりなんだわな。
まあ、サプリなんて毎月1500円が限度だと思う。
3か月試した後は、かかりつけ医の薬にするかもしれんわ。
NHK
のみかじめ料
同様で、固定費は減らすように心がけていますから
悪しからず・・・・何でも見切りが必要なんだわな。
続きを読む
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
22:34
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月28日
漬けものにブリーチなんて
金をくれでは「トモダチ」作戦でなくなる。
「日本の性的搾取をなじる韓国、フィリピンでは加害者」WSJ「無責任な韓国人に捨てられるコピノ増加」
私の役目は、4個280円ぐらいの青うりを塩漬けして水分を抜く事
その先は、母さんが 何らかんらで伸ばした酒粕で漬けます。
漬物の食中毒で殺菌工程が・・・・
なんて記事がありますが
「具体的な殺菌方法として、1リットル当たり100ミリグラムの次亜塩素酸ナトリウムを含んだ液で10分間、もしくは1リットル当たり200ミリグラムの次亜塩素酸ナトリウムを含んだ液で5分間殺菌するか、75度で1分間加熱することを求めています。」
なんて事はセントラルキッチンの弊害だわ。
昔、各小学校 それぞれで給食作って居た時は食中毒なんて無かった。
あったところで、大規模にはなりません。
つけない・
増やさない
・殺す
増えませんもの
酒粕も焼き鳥にも使える訳だわ。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
12:13
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月28日
「人間全てケツの穴」 バイト(他人)を馬鹿にしてはいけない
私は外食産業に5年以上居たので、それなりのトレーニングをうけました。
教わった通り書けば、文法なんてどうでも良く
all men is asshole 人間全てケツの穴
ある時、体の臓器がみんなで肛門を馬鹿にしたそうだ・・・・
しかし、肛門が排泄を止めれば 多大な実害が体に及び生命に関わるわけだ
だから、
絶対にバイトを馬鹿にしてはいけない
訳だ
態度
でも
扱い方
でも簡単に相手に判ってしまう
これは、
パワーアップで閉店している牛丼屋
公開処刑している国
南シナ海
で馬鹿騒ぎする考え方
全てにあてはまる。
歴史的に、関係の無い他人(他国)を馬鹿にした結果どうなったか?なんて猫でも判るわ。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
10:37
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月26日
27,704円が28,968円にNHKみかじめ料にも消費税
NHKの団体の引き落とし月
CATV代金と共に綺麗なお支払いをした。
本当に悪い奴は法律を作って悪いことをする
山を平地にしたいから空港を誘致して埋め立てに使う
美術品も相続税が大変そうだから美術館を作る
NHKのみかじめ料
もほぼ税金と同じ
まあ、せいぜいマトモな物を見せてくれ。
他にも用事があるから大人しくしてるけど
暇になったら煩い視聴者になり電話をするかもしれんわ。
金をとるなら、お客様の話を聞く義務があるわけだ。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
18:14
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月26日
MSN の one drive 便利だわ~他人さんには無意味だけだし
あなたの生活のあらゆるものをまとめて保存
だそうだ
タブレットの
one note
で悪だくみした後、メインのパソコンでも共有のように開き
より深く悪だくみできるし
タブレットの写真なんて綺麗に整理されてるし
もっとカメラが高性能な奴を買わないといけなかった、残念
中国では win8 は禁止だそうで、
クラウド
が気に入らん訳だ
私の情報なんて一部の業者を除き、他人さんには無意味な物ばかり
CIA
に知られても何ともないわ。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
15:23
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月25日
鶴舞公園花まつり 今時300円で遊ぶ2
鶴舞公園花まつり
小さいだけで
パレマルシェ堀田で1パイ30円、吸盤が吸い付く新鮮さ
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
13:14
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月24日
市販の訳のわからん物より自分で作った冷凍品だわな
豚骨を圧力鍋で30分加熱を2セット
左側は、豚骨をシャトルシェフで9時間(時々再加熱) 右側は真剣にカツオ出汁
くだらん顆粒より、よほど冷凍保存の方が美味しい。
そのうち真剣にラーメン作ります。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
10:08
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月23日
昔はウヰスキーが高かったぞ
先日、ニッカの余市工場に行きましたが
石炭の焦げ目が味のポイントの会社なんだろな~
炭酸割したら高級試飲の意味がなくなりました。
自宅ではカティーサーク・バランタイン・フォアローゼス
それぞれ千円程度の時買いだめしたのを飲んでいます。
ハイボールばかり
箸休めに、マイヤーズラム1200円ぐらいのを飲みます。
これなんかマックスバリュー瑞穂店だと今2千円だから
安値を知ってるのも馬鹿になりません。
庭のミントで美味しいぞ。
母さんと結婚前遊んでた時、フォアローゼス1杯800円
1本2500円ぐらいだったわ。
小学校の頃、ジョニ黒1万円 税金はともかく物の値段は判らんわ。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
20:56
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月23日
セントレア 遅延したそうだぞ 最善を尽くさんといかん
二人の知り合いがハワイに行っていて、一人は昨日というか今日帰国し
もう一人は土曜日の夜に帰国します。
昨日の帰国は深夜3時だったそうで、途中に
米軍基地見学
(緊急着陸)まであったそうだ
合計15時間飛行機に乗って居て、南米に行けるほどだったげな
さすが、深夜3時の帰国はタクシー代2万円まで航空会社が負担するそうだ
気の毒なのは旅行会社から知らせを聞いた奥さん、独身男の方がタクシーで帰るだけでスッキリだわ。
奥様のお迎えなんて気の毒だわ。
荷物も、飛行機乗り替えてるから延着だわな。
発酵してるかもしれん
まあ、タマに旅行するわけで、
JALとか全日空ぐらいが一番諦めが付く
。
最善を尽くさんといかんわけだわ。
夜とか夜中とか時々、瑞穂区の高級住宅街の上空でジェット機のエンジン音がするけど
人命第一
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
19:17
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月23日
今時、300円で遊ぼうと思えば・・・・・
左がシャトルシェフ 右が圧力鍋
豚骨スープの実験だわ。
「水洗いしたあと、下茹でをしてアクと血を抜きます。下処理後、水を張った大鍋で煮込んで豚骨スープをとってください。
とんこつラーメンらしい【豚骨臭さ】を再現するには少なくとも12時間以上、スープを炊き続けなくてはなりません。」
又、ベトナムのフォーが食べたくなって、鶏ガラスープの冷凍を戻しています。
北部は鶏ガラベースだそうだわ。
NHKのみかじめ料
を回収しようと、ベトナム料理とトルコ料理だけはHDD録画しました。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
15:14
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月20日
win8 のアップデート後の不具合多そう
買った途端、たまっていたアップデートがあったんだろうな~
動かなくなり、根気よくonを続けたから返品しなかったけど
販売店に電話して2週間以内の初期不良ということで返品直前だった
このマシーンのリユース品が楽天で売ってるけど、こんなつまらん原因じゃないの?
先日も、アップデート後にオフだったんだけど
無線Lanが繋がらなくなってたわ。
バッファローの電源切って直ったけど
毎回イラつく、次は怒りの電話をするぞ。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
20:10
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月20日
まあ、ウサギ1匹飼い普通に電気ガス使うのが一番安いわ
東邦ガス:エネファームめぐり愛知の男女5人が提訴
だげな
電気については、原子力村が電力料金の値上げするまではエアコン4台で真夏1.5万円ぐらいの電気代だった
最近は、馬鹿達の影響で2万円に近付いている。
ガスについては、真冬で8千円ぐらいだったが最近は値上げのお知らせが来ますわな。
料理好きなんだけど
この程度の物に
スマートふんたら
言うだけでどうかしてる。
エアコン・冷凍冷蔵庫の省エネ性能はすばらしいと思います。
エアコンについては掃除ロボット云々より掃除しやすさを望みます。
ホコリまでのアプローチしやすさ
だわな。
給湯器は省エネタイプまでは望みません。
便器も最高級品を見るとゴムパッキンから違います。
私のような倹約生活にはそれなりの落とし所があります。
お金の使い道に困る方は、幾らでも御自分とお国の為にお使いください。
アンデスはモルモット飼ってる訳ですが、
日本でを飼うメリットは高性能な糞尿
庭で野菜の育ち方が違います。
野菜売り場で、
あずきちゃん
を思い出し野菜を多目に買う事による健康増進です。
ミニウサギは、太っても食べれません。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
12:04
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月19日
Windows Vistaのサポート期間が2017年まで 安気な日々
自宅のメインマシンがVistaで、後3年もすれば高性能マシンを買えば良いだけ
Windows Vistaのサポート期間が2017年まで
なんだわな
ブラックペッパー娘は、多分来年卒業してくれるだろうから買わせて頂く(Win7)のは前回が最後
後は自腹でやれ~
先日買った
Win8はハバネロ娘のオモチャ
にして欲しいわ
タブレットは、直ぐ開いて使うには便利ですね、奴は使わんけど
会社の新卒の坊が、「家に帰るたびに新品が増えてる・・・」なんて言ってましたが
子育てが終われば安気な日々が来ることを期待します。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
14:27
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月18日
おばはんの運転練習3回目 メリハリが無い訳だわ
母さんが捻挫したので練習に行けず、次の週は私が北海道だったので
今日が3回目、エンジンのかけ方も忘れるぐらい
左折しようと思えば直ぐにハンドルきるから内輪差で・・・
ちょっと前に出てからしっかりハンドルきればOKだわな
道の真ん中辺でしっかりハンドルきれば 簡単に右左折出来るとコツを教え
マニュアル免許のおばはんは直ぐにアクセル踏みがち
ブレーキを踏まなければ車が動くというクリーピングの癖がついてない
教習車で無いから、私はサイドブレーキから手が離せんわ
続きを読む
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
18:41
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
お母さんはヨガの先生
2014年05月18日
北海道土産は「蔵生」くらなま がコストパフォーマンス高い
「蔵生」くらなま
おいもさん
より美味しい
金に糸目つけなければ、
小樽のチョコ
顧客に数種類配ったが、自宅でも全種類食べました。
まあ、食べなくても味が判るのは元々買わんわ。
キーライムパイがMSNに載って居ました
おいしいキーライムパイ
キーライムパイ
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
14:43
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月18日
げんきの郷 ケーキが美味しい 愛知県の足湯は手湯に
アメリカのヨセミテ公園で見かけた甘いだけのケーキの外観でしたが
ドーナッツは横の生クリームつければエンゼルクリームより美味しく
ジェラートはチョコケーキとの相性が良く395円は超お値打ちです。
母さんが捻挫したので本日はタダの足湯に行きました。
買い物前後で2回浸かります。
私は右手の親指付け根が痛いので
手湯
でした。
これは、先日行った 洞爺湖の
手湯
です。
ここの2Fのトンカツは不味・・・・いぞ!
ふれあい動物園は、御病気の
ハバネロ娘
には良いでしょう。
愛知県の足湯は、下記の3つは行ったことがあります。今日の げんきの郷 は温泉が何時もより濃いわ
・げんきの郷
足湯ちゃぷーん
・刈谷ハイウエイオアシス
天然温泉かきつばた場外
・伊勢湾岸道
湾岸長島パーキングエリア (下り)
タダで湾岸長島パーキングエリアの足湯につかる
手を入れれば
手湯
だわな。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
11:50
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月17日
札幌でジンギスカンが食べれなかったので
豪華夕食付きでしたから、あれ以上食べると
今でさえ腹が出て腹が出て、元に戻すのに2週間はかかる。
これは
アミカ
のニュージーランド産ラムでグラム200円 骨付きは300円だわな
羊肉
は
業務スーパー
でも見かけ
ソラチ
は始めてだわ
とても上品な味で、野菜を山ほど食べましたし、〆のウドンもたまりません。
皿と つけダレの皿があれば良く、後片付けも簡単だわ。
次回はベル食品の「特選たれ」を食べます。
母さんの実家も長野県で、羊肉を好みます。
北海道のタレ
は間違いなく大喜びしてくれます。
最近、下痢の豚が居てつまらん豚肉がグラム240円とか書いてあります。
まあ、値が戻るまでご無礼
豚も牛も、人間同様で食べ物が悪いと病気になります
糖蜜かけた鶏糞食わされたりお気の毒です。
続きを読む
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
16:37
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月16日
岡山の郷土料理食べたいわ JALの客室乗務員さん素敵
新幹線のメリットは飛行機のような煩雑な手続き無く乗車でき
しかも目的地に向かう本数も多く、思い付きでも直ぐ出かけれる事と思います。
城下電停下車で
岡山城
岡山後楽園
林原美術館
土曜日
に行く
郷土料理の店 割烹 さかぐち
「ランチ人気NO.1メニュー!!」ばら寿し
さわらの棒ずしをおみやげに
路面電車「西大寺町」電停
から徒歩1分ということで、路面電車に乗れる
11:30~14:00(火・木・
土
のみ)
オランダ通り商店街
6枚つづり
新幹線回数券(普通車指定席用)
名古屋市内~岡山 60,420円
東海道・山陽新幹線「のぞみ」「ひかりRailstar」「ひかり」「こだま」号の普通車指定席が利用できます。
指定席の利用にはみどりの窓口などで事前に座席の指定が必要です。
まあ、オッサンとしてはJALの客室乗務員さん見て「こいつ気が強そう・・・」
子供のころ「さあ、いい顔して・・・」なんて周りに言われ
あんな顔してたんだろうな~
なんて妄想し
あの笑顔に負けそうになり、もう少しで買い物に走りそうだった。
販売用化粧品持ってると、
あれを使えば母さんも綺麗になるのか?
とか
続きを読む
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
16:08
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月15日
ジンギスカンのタレが ゆうパック で届いたぞ
まあ、この辺が身近で
道産子の定番のジンギスカンはロール肉だべさ!
基本のジンギスカン ホットプレート編
ウンチクとしては
ジンギスカンの正しい食べ方・方法 秘密のケンミンSHOWショーにて
東ジン流ジンギスカンの食し方
:生肉と言う事
ソラチ ジンギスカンのタレ
ジンギスカンのジンくん
ホテルで買いましたが、消費期限が14.9.3で短すぎ
「野菜炒めや、焼きそば、焼うどん、唐揚げの下味等 様々な料理にご利用できます。」で直ぐ使えばOK
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
18:56
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月15日
ハワイの大手ハンバーガーチェーンに行った時 衝撃だったわ
非熟練労働者の賃金格差が中国とその他のアジア・アフリカ諸国との間で広まる中で、今後数年間で最大8500万人分の工場の職場が中国から奪われる可能性があるという。
日本のハンバーガーショップの黎明期を過ごした私
QSC+Vと言う事で、日夜過酷な労働をしていたわ
(品質 サービス 清潔さ 付加価値)
転職して、建築関連の会社からハワイに出かけ本国の大手チェーンに食事に入り唖然
こんなもんを目標に、あれだけ因縁をつけられたのか・・・・
昔は、アルバイトの女の子にJALの客室乗務員を目指したようなトレーニングだったわ
効率化?そんなことばかり考えるのは日本人位で海外では皆が平等に社会で働き生活をしています。
日本の外食大手チェーンなんて、あの程度の物売ってる割に、個人に対しては厳し過ぎる。
他人(従業員)からの搾取に向かわず、あの厳しさを食材の向上に向けるべきだわ。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
18:19
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月14日
ヒルトンニセコ ノアの箱舟 川甚本店
ヒルトンニセコビレッジの宴会だと
北の誉
ノアの箱舟
炭火なんだわ
美人が目の前で焼いてくれます。
ホッキ貝は塩ダレ ボタンエビはバリバリと全体が食べれる
遠赤外線のキンキは真食感 皮まで美味しいホッケはピチピチギャルだった
川甚本店
まあ、私が行けるような店ではありません。
とっても美味しかったです。
ヒメマスが柏餅のようなお寿司になっていました。
デザートは甘味の宝石箱や
最後、食べないサラリーマンは多いですが、同僚分の9個食べた方がみえるそうです。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
21:57
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月14日
羊蹄山 有珠山 昭和新山 洞爺湖 札幌市内ラーメン
羊蹄山は味わい深い
有珠山ロープウェイだわ で火口
昭和新山
洞爺湖
札幌市内のラーメン
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
21:26
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月14日
旭山動物園では建物も動物も若々しい好循環
一通りのお楽しみは出来た。
ペンギン舎にしても、テレビで見るのと実感では感動が違う
あんな艶やかなカバは初めて見れました。
東山動物園は熟女だった・・・・
狸もあんな元気な奴は野生のタヌキ以来の二回目だわ
来場者も多く儲かるから好循環が続きますな。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
21:12
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月14日
不味いランチ モチモチしたご飯とは言うけど
お芋屋さんの2F
トンカツが不味い
冷凍豚肉の解凍がどうかしている。
脂身が食用に耐えれるレベルでない。
トンカツソース自体が不味い。
写真さえ無駄
銘柄牛を観光に使っているが、ハンバーグが不味い
肉のミンチがパサパサ、妙なな腹もたれ脂肪分は食後感で残るぞ
解凍の戻し方が下手なのか
ハンバーグソース自体に旨味が無いわ~
朝食で
お米が餅米のようになんて褒め方無い訳ではないけど
普段食べているのが、もっと粒粒感の有るお米なんだわな
原因は書きたくないが、やや黄色い気がする。
ビュッフェでは
ヒルトンニセコビレッジ>札幌パークホテル
純日本風もヒルトンなら食べれる
パン自体もヒルトンの方が美味しい
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
20:53
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2014年05月14日
離陸 着陸 ニッカウヰスキー 小樽市のお寿司は美味しいぞ
天気が良いのでグーグルアースみたいだったわ
荷崩れした機内弁当(旅行会社)
新千歳空港
シングルモルト余市10年 鶴17年 アップルワイン
以前サントリーにも行ったことがあり、白州が印象的だったわ
ハイボールなら安スコッチが一番だわ
小樽のお寿司は美味しいぞ
出かけた所は、トーカイウオーカーが判りやすい。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
20:45
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
[
次のページ
]
このページの上へ▲