オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事

2025年03月05日

「なんちゃってハイブリット」「なんちゃってキーレス」


本日、午前中に商談が有る予定でした。しかし出勤途中にお子様が急病でキャンセル。しかし別件で設計依頼をしないといけませんでしたので旧勤務先に出勤しました。

地下立体駐車場で、前の車が入庫していたのでエンジンを切りました。機械の扉真ん前でキーレスのセルを回したら回りません。この「なんちゃってキーレス」は、鍵穴の上にカバーが付いていて、それを右に回転させるタイプなのでした。

写真のようにカバーが外れます。




実際は、車の後ろから航空事故でもないのにマニュアルを取り出し、まず一番上のカバーは押すと外れ、その後ピンで1か所押すと写真のようになります。

地下駐車場なんて、電灯は省エネで半分カットの薄暗さ、マニュアルの説明なんて懇切丁寧でもなく、たまたま自動車ディーラーから若い頃転職してきた後輩のおかげで外してもらえました。

非常用で、アナログキーも使えるように収納されています。




ps.
この「なんちゃってハイブリット」のスペアキーはアナログタイプしかなく、スペアキーで奥様が運転するのにはカバーが無い方が便利です。

30分ぐらいかかり、3台の車にご迷惑をかけました。

大変にお世話になった後輩には、山崎・白州・知多のミニボトルを3本プレゼントします。

今までも引っ掛かりは多発していましたが、完全ロックは初めてでした。大昔にマニュアル読んであったので良かったです。(2013年製ホンダインサイトエクスクルーシブ20.8万キロ走行で走りは絶好調)



この記事へのトラックバックURL

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい