三陸~茨城沖 M7超余震のおそれ:予知サイトでは周知の事実
福島第1原発近くの双葉断層など3断層で地震発生確率高まる 調査委が見解
双葉断層
牛伏寺断層
立川断層帯
災害一口メモ 被災人さんの知恵
マロンの父さんの顧客である社長さんがボランティアで900キロを走破してみえました。
・夏服が無いそうです。
・戦争中の疎開のように、都会の空室だらけのワンルームに疎開させた方が良いという意見。
・地元の土木業者さんが片づけてみえますが、政権が本当に金を払うかどうか半信半疑で、半ばボランティア的に自腹もされてるようです。
・ベント後に、畑の害虫が死んでいて 唇が渇いたり 植物の葉が変色し 何かやったと実感できたそうです。
・野菜が食べたい(オニギリ・パン以外)
科学者の日記110608 夏を迎えて
お母さんに「風評被害」と非難する人は人間か?
原発事故中間まとめ(4) 「悪意」か? 私たちの政府