
脂身から脂を誘導するオリーブオイル

手前がナルトちゃんで奥がカブキ、右隅には黒猫のマクギーが居たのは知らんかったわ~

左下の脂身はマクギーにあげ、一番上の写真の脂身は他二匹へ・・・

私用にオッサン向きガーリックライス。右の肉の三分の二は奥様用。今回はジンギスカンのタレであるソラチでフィニッシュです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今まで確認したら、黒猫2匹&ロシアンブルー風2匹の計4匹の子猫を生んだようです。
左の美獣はカブキ、真ん中下にロシアンブルー風子猫
瑞穂のやばいばあちゃん(母親)が一気に下草を抜いたエリアが有り土がむき出しでした。保存してあった小さなコップ一杯のフウセンカズラの種を蒔いたら発芽率が良すぎでした。
隣にはヒイラギも有り、フウセンカズラと夏の面白い景観が出来ると思います。
隣地のフェンスに絡まないように注意し、又種が少し取れれば文句は有りません。