オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事

2008年05月13日

防災オタク&家訓

中国大地震の救援金受付について
日本赤十字社


最近、備蓄玄米がゼロだったので30キロだけ買ってきました。

豊田の農協で、愛知産玄米が会員価格で30キロで9,600円(キロ370円から50円引き)ですが、地元ですと長野コシヒカリが9,660円で買えました。マロンの父さんのポケットマネーですからお母さんは、何ヶ月か後で使う時に15キロ5,000円で買取します。

マロンの母さんの実家がお米を作っていますから食いはぐれは無いでしょうが当座は安心です。

家訓
近江商人はなぜ、何百年も商売を続けることができたのか、そのなぞに迫ります。

「近江商人に学ぶ」 と かねいちさんも勉強になります。



電通の鬼十則で、仕事は自ら「創る」べきで、与えられるべきではない。

イオン:岡田屋家訓の「大黒柱に車を付けよ。」お客様の変化に合わせて店舗を移せ。ひいては、既成概念に捉われることなく環境変化に対応せよということを物語っている。「下げにもうけよ、上げでもうけるな」というもう一つの家訓は手持ちの商品を見切って売り出し、さらに値下がりを続ける商品を仕入れては破格の値段で売り出し、大成功を収めた家訓に従った行動であった。情報を素早くキャッチし、お客様にお値打ちな値段で商品を提供し、喜んでいただくわけです。





インターホン
無意味に何回も鳴らしたセールスマン、インターホンはあんたの為についてるんじゃない。

イライラ具合が判るほどの間の無さ

お前なんかには居留守をしてやる。

せいぜい会社で訪問件数の数だけ自己満足しなさい。



先日の諸戸家の家訓
熱き飯は食ふに手間取り時間を空費するゆえ、飯は一切冷飯にすること。
昼飯は一口に食し得る程の握り飯 二、三個を作りおき、其の場にて用向きの隙間に食すこと。
多忙の時は食せざること。一、二度の食事を省きて空腹を覚ゆるようにては金は儲らぬと知るべし。






この記事へのトラックバックURL

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい