オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事
※カテゴリー別のRSSです。

2025年02月07日

「犬山から来れん?だと・・・・」明日の判断だけど

オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
無能!




積算した課長が「大雪で自宅の犬山から来れないから、明日の(概算見積)打ち合わせを1週間伸ばして・・・・」なんて言ってきました。

そんなもん名古屋で今現在太陽も出てるのに、お施主にそんな電話は出来ないと拒否。結果として、明日の朝8時に判断となりました。

私は、昨日も一昨日もお施主宅の打ち合わせを終えています。数日前の天気予報でしたら事前キャンセルの状況でした。

スタッドレスタイヤ履いて神でもないのに、何を天気についてグダグダ言ってるんだろう?現状を衆人が判断して無理なら無理と即座に判断できるのが天気(大雪)です。



ps.
我が家のブラックペッパー娘(長女)は今晩、犬山の隣の小牧からノーマルタイヤで帰ってきます。

ブラックペッパー娘(長女)のスタッドレスタイヤは、私が次に買う軽自動車で使うつもりです。



  
Posted by 猫龍隆 at 16:38Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月05日

今日は旧勤務先で一番の美女と、同行営業だったわ~



電通グループ広報   前橋祐希

韓国の多重債務者、60代以上が急増…貸付残高80兆ウォン突破



「いけちゃん」は一級建築士で、旧勤務先にも新卒時に超可愛かった女性の一級建築士が居ます。

今日は旧勤務先で一番の美女(設計士 数年前の新卒)と、同行営業だった。今日の資産家は2件ぐらいの見込みを営業中です。

別の資産家では、婿養子が入ってから絶縁した方も居ます。基本的に「代」(だい)が変われば、否定されます。

昨日も先代から7棟発注頂いたお宅の美人若奥様から、隣地境界の立ち合いの件で相談を受けました。こんな感じで、個人事業主で受注が出来れば呑気な生活が続けられます。


ps.
私の左斜め前先輩72才は、近々4億円の受注です。今日の動向美女の話だと「うちのおばあちゃんと同じ歳~」だそうです。

私は5千万円ぐらいの受注でうれしい!



  
Posted by 猫龍隆 at 20:01Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月28日

茶断ち(ちゃだち) ならぬ「ウナギ断ち」の個人事業主爺さん

システムの転換点か、それとも一時的な現象か・・韓国、マンションの購入価格が売買価格を上回る

≪夢遊桃源図≫が日本の国宝なのに韓国の傑作って?


 





茶断ち(ちゃだち) 「だち」と濁るのを知りませんでした。

個人事業主になってから1か月経過しそうですが、建築&不動産関連で1件成約するまで「ウナギ断ち」をします。建築の見込みは3件以上・不動産の見込みも3件以上有ります。これの成約は3月末6月末にでもなれば明らかで、駄目なら深追いはやめて業種を変えます。

元々、中国製は問題外で地元の本物のウナギについて「ウナギ断ち」です。

アミカで買った冷凍「うなぎ風食品」は食べています。これについては「マトモな山椒」を追加すると美味しいです。スギヨが後悔しない味と思い、日清食品 他は要りません。



ps.
旧勤務先に事務スペースも有り、(美人)電話の取次ぎ他という経営資源のフォロー。

単純に営業面の業務委託で、これで受注出来なければ廃業という簡単な話です。

契約上は1年間ですが、半年もすれば先は想定できます。

開業費もダイソーで領収書入れ(セクションファイル)買っただけです。

  
Posted by 猫龍隆 at 12:04Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月22日

今時の広告は、検索してたら自動的に案内してくれた




グループホームを計画していますが、前面道路より計画地が低く、名古屋市内で裏の水路へ浄化槽から排水もできません。

通常の排水ポンプでの当社施工事例では入居者の異物排水で、ポンプが必要な施設で大問題が何回も起こっています。

私がググっていたらsfaポンプが翌日には広告として見つけれました。

サニコンパクトプロは排水圧送粉砕ポンプ一体型トイレだそうで、結果として異物「粉砕」が問題解決になりそうです。「自然排水でなく停電時は?」とか設計士が言いますが、自家発電でもすれば解決です。



ps.
くだらないCMは「30秒スキップ」とか「消音」又は、糞地上波見ないでいます。

  
Posted by 猫龍隆 at 09:00Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月21日

お爺さんの代はお任せ、35年経過後のお孫さんは細かい




資産家宅のお孫さん達で、貸家が1件・個人住宅を1件打ち合わせをしています。

前者は不動産業者さん、後者はスーパーゼネコンの一級建築士さんです。

30年以上前の先代はお任せ状態で、何棟もお仕事が頂けました。今思えば、あの程度で安サラリーマン生活が続けられたのは幸運でした。

まあ婿さん迎えた途端、お付き合いの無くなった方も見えますので、どんな方でも相手して頂けるだけ幸せです。



ps.
こんな状態で半年以上経過し、成果が無ければ私自身に対する価値判断ができます。

「商売替え」とかで自分へのマネージメントも必要です。

昭和時代、銀行支店会議室の蛍光灯にカラーセロファン巻いて、地元の大口顧客を呼んで・・・・なんて話も聞きました。まあ、他所のお嬢さん(他者)へのリスペクトがあれば失礼でやらないわな~


  
Posted by 猫龍隆 at 20:16Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月16日

地下鉄で「IGアリーナ」〜「エスパシオ名古屋キャッスル」散歩




IGアリーナ 名城公園には行きたく無くなりました。

エスパシオ名古屋キャッスルすんばらしい!


ps. 対立に拡大…2025年に世界が抱える“10大リスク”
第1位は…トランプ次期大統領(2024年1月)
「(NATO加盟国に)こう言ったんだ。『もし金を払わないのなら、あなたたちを守らない』とね」
第2位は「トランプ氏の支配」忠誠を誓う人物を政権中枢に据えることで、法の支配が弱体化するといいます。
第3位は「米中決裂」トランプ次期大統領(11月)「彼ら(中国)に関税をかけてやる」
第4位は「トランプノミクス」関税引き上げはアメリカ国民の生活コストを押し上げ、しわ寄せは低所得者層に。また不法移民の大量送還は労働力の縮小につながり、アメリカの成長を圧迫するとしています。
第5位は「ならず者国家のままのロシア」
第6位は「追い詰められたイラン」
第7位は「世界経済への負の押し付け」
第8位は「制御不能なAI」
第9位は「統治なき領域の拡大」アメリカがグローバルなリーダーシップを放棄する中、中東やアフリカなどの対立や混乱はより深刻となり、テロ組織などがはびこる事態を懸念しています。
第10位にランクされたのは、「アメリカとメキシコの対立」トランプ次期大統領は、アメリカへの移民と麻薬の流入




  
Posted by 猫龍隆 at 11:42Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月14日

個人事業主のお勉強 セクションファイル(13ポケット)だわな

日本から輸出された「亀田のせんべい(ハイネ)」に規制に適合しない重金属が含まれていたことが判明











・13ポケットファイル 「セクションファイル(13ポケット)」
・月曜日の朝に整理 会計ソフト入力してから→13ポケットファイル保管






  
Posted by 猫龍隆 at 21:42Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月13日

生き方を決めるのは自分次第!シニア就業者 &フリーランス



・大昔に失業対策で二種免許取得済み(70歳までOK)その先は視力の問題
・68歳で、もはや組織は無理なので、年初から個人事業主で旧勤務先からの業務委託で、建築受注&不動産業です。(一部顧客のコネクションも継続中)
・不動産業も半年経過すれば、将来予測も出来ますから、生活の為に商売替えの可能性があります。その際は、1年以上の二種免許活用・ヘルパー2級・マンション管理ぐらいでしょう。
・若い頃のコネクション・・・嘘つき&気分の悪い奴は私からcutしました。何とかなりながら最後はピンピンコロリ。



シニアだと年金という固定給も確保済

・お金の為に頑張る→普通の事を普通にやるフリーランス ストレスフリー
・クライアントワーク 新規開拓ワーク
・私の場合「商流を作りディレクター」と言っても、現時点で設計を動かし→契約→工務ということでディレクターです。
・もはや自己投資の年齢でもありません。
☆「中国人でお金を稼げない奴は恥ずかしい」がグローバルスタンダード。






・「知足」
・「身口意」思考、言葉、行動が一致している状態
・「なるようになる」自分が出来るだけの努力後、「じたばたじまい」
・「正論」相手を理解する
・「頑張る」我を通す
・お金を使う:無駄遣いは幸せへの投資「お金から最大限の価値を引き出せるのか」
・どんぶり勘定



  
Posted by 猫龍隆 at 17:05Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月11日

今日シンクの混合水栓を交換で、個人事業主の家事按分


鏡開き 奥様が金持ちから頂いた餡子




2F私の事務コーナー+トイレ+シンク の面積=7.124㎡
通路&昼寝スペースも必要だから、4畳半ぐらいなら常識的な案分比率と思います。

4畳半は7.29㎡で、自宅面積は122.35㎡ですから「家事按分は6%」になりました。

家事按分を忘れないようにします。

あじのなめろう」茶漬けも美味しかった。




ps.
旧勤務先から営業会議の議事録がメールで来ました。

真剣に対応する奴なら、遊ぶ暇は無いでしょう。

働き盛りの頃から呑気でしたが、仕事が続いたから解雇されなかっただけでした。

60才以降・特に65歳からは遊びまくって、68歳過ぎに個人事業主。今、義父母は入院中で、瑞穂のやばいばあちゃん(母親)は94歳、勤務先の都合で働いてると人生が無くなってしまっていました。



  
Posted by 猫龍隆 at 09:03Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月08日

太平洋フェリー 商船三井さんふらわあ  &焼肉関連だわ

生わさび丼のレシピ/作り方




冬の早得21:乗船日の21日前までの予約・購入で、最安値4,900円~(仙台~名古屋間で、2等またはC寝台にご乗船の場合)のおトクな運賃です。
2025年1月6日~3月2日 A期間のみ

株主優待の商船三井さんふらわあ「フェリーサービス共通クーポン券」5,000円。1割引き~にっぽん丸でさえ身分不相応で、早めの金券ショップ?

イオンのポイント交換で、ワタミグループ外食店舗でご利用いただけるお食事券4千円を申し込み済み。3月末までに個人事業主で儲かれば、TEAR 特別優待クーポンで焼肉屋さかい3,300円以上で500円割引。

名古屋市の敬老パスは730回の回数制限があり、私は年初に更新済みですが当面は1月末が期限です。不動産業の散歩も無駄にならず、今日は上前津に行きましたが明日は千種に行きたいです。働き盛りのころは飛び込みで何件も賃貸マンションを受注し、70歳ぐらいまでは見込みが有りますが、動いてないと尻すぼみです。



ps.
私の旧勤務先も、通勤ラッシュ逃れの始業の1時間前で7:30に顔を出すだけの奴を68歳まで準社員でも、よく雇用したものと感心します。私なら大昔に解雇しています・・・・夕方に帰社もしない態度で軽く10年以上。

もはや朝行く必要も無く、結果として「成果」がある時だけ旧勤務先と協業します。

ガソリン代も思い通り使えたので、車で行ける所は、県内外で制覇済み。残りは駐車場代がかかる街中だけで、(無料)公共交通機関利用はピッタリです。

  
Posted by 猫龍隆 at 17:34Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月08日

シングルレバー混合水栓、DIYでなければ、本体交換と同額程度




自宅は築27年になります。キッチンのシングルレバー混合水栓の交換ですが、sf-4420sで「ヘッドパーツ」という部品交換だけで直ると思いました。

水栓部品 シングルレバーヘッドパーツ部 A-1943-10​)


リクシルオーナークラブで修理依頼したら、事前点検で本体のUパッキン「50-2128(1P)」他の全体が悪い可能性も有り、シングルレバー水栓全体でRSF-542YAという汎用品の交換にしました。費用は3万円弱となります。「ヘッドパーツ」が通販で6千円~8千円程度です。「シングルレバー混合水栓」は汎用品で1万円弱。DIYでなければ取付費・技術料1万円、出張費4千円(税別)は変わりません。

数か月前、姪の新築住宅を見に行きました。水栓はタッチレス・トイレはタンクレス、スマホ一台で家庭内の電化製品がコントロールできる 『スマートリモコン』でした。

我が家では2Fトイレ便座は新築後に私が3回便座交換をし@2万円、洗面のシングルレバー混合水栓は、自分で2回ヘッドパーツ交換をしました。浄水器の水栓部品は、自分で工具まで買って製造中止後の代替品を購入して下記のように交換しています。「夢」で色々やって、実際に壊れだすのは老後です・・・・ただし、キッチンのシングルレバー混合水栓交換は素人の私にはできません。節約も大切ですが、こんな見極めが大切です。






ps.
2万円の儲け❓アンダーシンクタイプクリンスイバルブ交換


  
Posted by 猫龍隆 at 08:23Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月07日

確定申告するなら「やよいの青色申告 オンライン」が便利です!

チンピラ!




・支払い通知書
・経費を証明する物:領収書・レシート・控除証明書(所得控除)
<手入力>
・売掛 未収
・売り上げは、仕事をしたタイミング(発生主義)
<経費>
・現金 クレジットカードで支払った分 「支出」タブに変える
・個人用はプライベートな財布 「事業主借」

・プライベートな支出は 「事業主貸」

・10万円以上の資産を購入 減価償却

<社会保険料控除>
・私の場合は多い

・ICカードリーダー​
【楽天1位】ICカードリーダー ICカード リーダー カードリーダー マイナンバーカードリーダー マイナンバー 対応 マイナンバーカード 対応 マイナポイント 楽天 申請 確定申告 e-Tax 対応 電子申告 ドライバ 設置不要 店長おすすめ 接触型 USBタイプ【月間優良店】icr0008

  
Posted by 猫龍隆 at 16:49Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月07日

金もかけない営業職、「旅費交通費」が私向きで

習近平の「経済音痴」が引き起こした中国の悲劇…!投資銀行エリート「美人社員」を身投げに追い込んだ「絶望」の中身


68才の去年末に嘱託社員を退社して、旧勤務先からの「不動産業務委託」の個人事業主となりました。

昨日も豊田市でコインPに駐車し、100キロ弱走行し新年の挨拶をしました。


・車の使用がメインで、車に関する費用の多い業種→「旅費交通費」だそう
・ググって コインパーキング:「 旅費交通費」として計上します。ただし、場合によっては車両費や研修費などの勘定科目を使用することもできます。

開業後に目立って金のかかるのは、健康保険の任意継続+ガソリン代だけです。上記のように、少々勉強した後に「弥生」の無料青色申告ソフト1年間を試したいです。

私が卒業した3流私大法学ゼミのような議論、兵庫県(奥谷)も含むけど


ps.
個人事業主の保険は経費にできる?該当する保険の種類や判断基準を解説
・自動車保険料:勘定科目は「損害保険料」のほか、「車両費」を使用できます。
家事案分は走行距離を元にする。
・火災保険料・地震保険料:旧勤務先にデスクあり
家事案分だと1.910×1.910=3.65㎡/122.35㎡ 3%で無視できます。
<所得控除>
確定申告の際に生命保険料控除 世帯主の場合は、家族の社会保険料も控除の対象(任意継続中)

元々、ほとんど余分な金もかけずに35年以上の営業職生活をしてきました。資産家からは数十杯無料のコーヒーをご馳走になったぐらいです。不動産関連成約を目指し、旧勤務先の人的・物的資源は勝手に使え、成約後は金銭&技術面でフォローがあり、結果として顧客に満足して頂けます。



  
Posted by 猫龍隆 at 11:40Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月05日

開業届 明日提出予定ですが「事業の概要」「職業」について


開業届の内容変更方法|変更手続きが必要なものと必要でないものは?
・開業届を提出する際に記載する「業種」を変更する場合、特別な手続きは必要ありません。
・変更する場合は、屋号同様、確定申告の決算書に、新たに開始した業種を追加するだけ



旧勤務先との「業務委託契約書」では、私は「不動産事業に対する営業支援」の業務委託をされています。

弥生のフリーソフトで普通に作ったら、開業届の職業は「不動産業・物品賃貸業」となり、同様に青色申告承認申請書で職業「不動産業・物品賃貸業」となりました。

開業届には「事業の概要」欄があり、「できるだけ具体的に記載します。」とありました。手書きで『旧勤務先である株式会社○○との「不動産事業に対する営業支援」の業務委託』と追記しました。

年初の建築見込みが3件・不動産売買も2件有り、今後も増やさないといけません。年金が普通にありますので、この中で1件受注すれば私の貯金は減りません。超高級ベンツに乗っている元同僚も居ますが、なんちゃってハイブリット20.6万キロ走行のマイカーを、軽自動車(中古ワゴンR)に買い替えるぐらいは稼ぎたい。その先は自宅の屋根カバーリング&外壁塗装(2028年)準備です。



ps.
私が旧勤務先に中途入社した時、当時の社長は「見込みができるのが200件中1件、成約するのは20件中1件」と教育されました。

私の実務では、年に数件の見込みだけで軽く35年以上食いつなぎました。

ブログでも確認できますが60才以降も私生活を豊かに過ごし、65才以降は見てくれも含めパワーが落ち、最近の困難になって来ています。


  
Posted by 猫龍隆 at 12:25Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月04日

健康保険の任意継続  かんたん開業届・青色申告承認申請書






【中国にとっての宿願】習近平主席は「台湾統一」に向けた工作のプロだった 毛沢東時代から続く中国共産党「統一戦線工作」の手法
「統一戦線工作」というやり方です。国民党の内部を分裂させたり、友好勢力を増やしたりする伝統的な手法です。共産党が「法宝」(魔法の武器の意)と呼んで最も重視する工作のひとつ
統一戦線工作部は、資本家を騙して財産を没収する係この統一戦線工作部に、前例のないくらいカネと人員を注ぎ込んでいるのが習近平です。
「MICE工作」と呼ばれる、相手の弱みや欲望に付け込んで、取り込みを図るやり方
工作の代表的手段を表すMICEのMは金(Money)、Iはイデオロギー(Ideology)、Cはハニートラップ(性的誘惑)をも含めた妥協(Compromise)、そしてEはEgo(自己顕示欲)で、工作する側はこの4つを巧みに駆使して浸透を図る。
E:先生 先生!!と持ち上げる


<健康保険の任意継続>
旧勤務先の自動払込が「ゆうちょ銀行」で、見慣れない「記号」「番号」が面倒。店番号とか口座番号も有りますが関係なさそう?1/6(月)8時に郵便局へ行きます。

<かんたん開業届・青色申告承認申請書>
弥生 で簡単にでき、後は管轄税務署に行くだけです。

青色申告オンラインは1年間無料だそうで、夏前には申し込もうと思います。

来週は旧勤務先に出かけ事務処理をし、顧客宅へあいさつ回りします。二日も有れば片付き、今年は不動産業を頑張ろうと思います。


  
Posted by 猫龍隆 at 14:33Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月03日

68才で年金もらいつつ個人事業主になりますので準備


起業・開業ナビ

e-tax
奥様は、毎年スマホで確定申告をやっています。
弥生会計オンライン  1年間無償



昨年末までは建築不動産業の嘱託社員で、今年からは個人事業主になります。

旧勤務先の仕事は引き続きやりますし、デスクも計画設計・事務取次他のフォローもあります。建築・不動産の成約見込みも複数有りますが、見込みですから成約できるかは別です。

旧勤務先とは「業務委託契約」してますので結果としての「成果」だけを期待され、前契約による報酬規程で報酬が手に入ります。




・税務署に開業届を出す「個人事業の開業・廃業等届出書」
・青色申告申請書を提出
上記を一緒に提出
・確定申告ソフト
・健康保険は任意継続、年金の支払いは終わってる


・国税庁のHPでダウンロード 書き方見本


・開業日が~1/15なら3/15までに
・国税庁のHPからダウンロード eーtax
弥生の簡単開業届


事業所得:継続的に売り上げが立って、それをもとに生活資金を稼いでる。
・雑所得は赤字になっても相殺できない。
・自宅で家賃の一部・携帯代・車(減価償却・ガソリン代)・交際費・教材費・パソコン他
・経営セーフティー共済2年目 小規模企業共済 
・青色申告 赤字3年間繰り越し 少額減価償却の特例:30万円未満の物は全部消耗品



  
Posted by 猫龍隆 at 12:12Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月01日

徒歩圏内で「劇団四季新劇場 アジア競技大会」だげな






劇団四季新劇場 新劇場の建設地は名古屋市熱田区三本松町。着工は2025年3月、竣工は26年5月、グランドオープンは2026年夏を予定しています。

【公式】第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)「2026年9月18日(金)から10月3日(土)の16日間と仮定します。」だそうです。勤務先に行くマイカーでの近道でしたが、今年からは旧勤務先へは地下鉄でしか行きません。

我が家からの徒歩圏内に上記2件のブランドがそろい、人の新陳代謝も進みますから先行きとしては良い話です。

「名古屋グランパス」も開設時に無料券を頂きましたが、小学校時代の娘の同級生にプレゼントしたぐらいで「名古屋女子マラソン」も一度も見に行った事が有りませんませんから近所なんてそんな物です。




・消費税申告なし インボイスなし
開業して2年



  
Posted by 猫龍隆 at 15:15Comments(0)TrackBack(0)不動産

2024年12月30日

キッチンのシングルレバー水栓壊れ 外すカバー巨大すぎ


<チェジュ航空旅客機事故>英国航空専門家「滑走路のコンクリート外壁、見たことない」
ほれ、県営名古屋空港北側無能!!





シングルレバーが、お湯方向(左側)に行かなくなりました。これ以前でも水方向で水の出が弱くなっていましたが、先ほど完全に壊れました。

アンダーシンクタイプのクリンスイA601 バルブ交換は自分で工具を買ってやりました。今回は先回の工具より5ミリほど開きが大きい専用工具が必要なようです。

sf-4420s「ヘッドパーツ」という部品交換だけで直ると思います。リクシルオーナークラブで修理依頼ができました。

洗面台でも同様修理は2回しましたが、シンクのシングルレバー水栓は、外す部品が大きすぎで、なんともなりません。






  
Posted by 猫龍隆 at 12:19Comments(0)TrackBack(0)不動産

2024年12月29日

年金の控除額・青色申告の10万円控除額 結果として「成果」



中居正広騒動に「上納システム」の指摘、失態続きのフジテレビに問われる説明責任




来年からは勤務先と「業務委託契約」結びましたので、年内は「旧勤務先」と書けず、12月分のガソリン代&年末までの日割り賃金を来年1月に貰います。

私の席&パソコンも有りますし(無料)支給携帯電話・(美人)電話の取次ぎもあり、私の業務に関して設計・施工社員・他部門社員も今までどうり使え、結論として固定給・ガソリン代・任意継続の健康保険料が自腹になっただけ、その分「業務委託契約の成果給」割合が少々増えての開業となります。

<年金の控除額はいくら?>
65歳以上の方の年金収入が1年間(1月~12月まで)の330万円未満のとき公的年金等控除額は110万円になります。
<青色申告>
【個人事業主必見】節税に有効な青色申告特別控除制度と利用方法
「10万円控除の場合は簡易簿記のため貸借対照表が不要となります。」ということで、私の奥様同様で10万控除で進めたいと思います。
<配偶者控除>
奥様も大して稼いでいませんので、配偶者控除は38万円
<同居親族が特別障害者
特別障害者 40万円  同居特別障害者 75万円

"It's the economy, stupid"(日本語訳:「経済こそが重要なのだ、愚か者」)とは、アメリカ合衆国の政治においてビル・クリントンがジョージ・H・W・ブッシュに対して勝利を収めた1992年アメリカ合衆国大統領選挙の最中、広く使われた言い回しですが、私も「業務委託契約」からの「成果」が全てです。



ps.
毎日出社しても問題ありませんが、地下鉄(敬老パスで無料)使い45分ぐらい片道でかかり、用事がある時だけ出かけます。

65才以降も大して使わなかったガソリン代は、直接的な見込み以外は使わないと思います。酷暑を除き、通勤だけには使いません。今どきは6月でも暑く、任意継続健康保険料も6か月分は入金済みにしますが、それまでに道筋をはっきりさせたい。

大して儲からなければ、生活できませんので商売替えなんだろう。



  
Posted by 猫龍隆 at 15:25Comments(0)TrackBack(0)不動産

2024年12月28日

【独立】会社を辞める前後にやることを全部まとめました!





・退職届なんて関係なく、私の場合は「業務委託契約」に代わっただけ。
・12月末まで居たので、源泉徴収票も昨日メールで来ました。
・健康保険は任意継続します。私の健康保険組合は郵便局の自動引き落としです。
・68歳で退職ですので、「65歳以降も働き続けて厚生年金保険料を払い続けることにより、老齢基礎年金を増額」なんてのも、今までの毎月500円とか千円年金増えようが私には不要!
・会社の看板なんて、引き続き使います。


  
Posted by 猫龍隆 at 17:11Comments(0)TrackBack(0)不動産