オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事
※カテゴリー別のRSSです。

2025年03月05日

「なんちゃってハイブリット」「なんちゃってキーレス」


本日、午前中に商談が有る予定でした。しかし出勤途中にお子様が急病でキャンセル。しかし別件で設計依頼をしないといけませんでしたので旧勤務先に出勤しました。

地下立体駐車場で、前の車が入庫していたのでエンジンを切りました。機械の扉真ん前でキーレスのセルを回したら回りません。この「なんちゃってキーレス」は、鍵穴の上にカバーが付いていて、それを右に回転させるタイプなのでした。

写真のようにカバーが外れます。




実際は、車の後ろから航空事故でもないのにマニュアルを取り出し、まず一番上のカバーは押すと外れ、その後ピンで1か所押すと写真のようになります。

地下駐車場なんて、電灯は省エネで半分カットの薄暗さ、マニュアルの説明なんて懇切丁寧でもなく、たまたま自動車ディーラーから若い頃転職してきた後輩のおかげで外してもらえました。

非常用で、アナログキーも使えるように収納されています。




ps.
この「なんちゃってハイブリット」のスペアキーはアナログタイプしかなく、スペアキーで奥様が運転するのにはカバーが無い方が便利です。

30分ぐらいかかり、3台の車にご迷惑をかけました。

大変にお世話になった後輩には、山崎・白州・知多のミニボトルを3本プレゼントします。

今までも引っ掛かりは多発していましたが、完全ロックは初めてでした。大昔にマニュアル読んであったので良かったです。(2013年製ホンダインサイトエクスクルーシブ20.8万キロ走行で走りは絶好調)



  
Posted by 猫龍隆 at 12:13Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年03月01日

勤め先との雇用契約を業務委託契約に切り替える

カテゴリ:不動産





年金額を総所得の8割にする。


「世界一簡単な不労所得」で富裕層になる2つの方法
2つ目は、勤め先との雇用契約を業務委託契約に切り替える方法です。仕事の内容そのままで業務パートナーに転身

私は今年から旧勤務先と、営業部門の業務委託契約をしています。

直近では、貸家2軒の受注・高級個人住宅が先行指標としてあります。不動産売買は3件の見込みが有ります。

若い頃はラジオを聴きながら受験勉強が出来ました。68歳の今は、一つしか仕事が出来ません。まあ、悪戦苦闘してそこらのパートでもなく普通に仕事さえできれば立派!!というのが実感です。






  
Posted by 猫龍隆 at 17:54Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月28日

資産家宅の古いロールカーテン部品で、自宅の車止め




私の旧勤務先の車止めは「鋭利な直方体」で先日、後輪を引っかけバーストさせました。

コンビニなんて、至れり尽くせりの形の車止めを使っています。

長女が勤務先の車で直行直帰で自宅に帰ってきます。

正面に普通車二台を並べて駐車するようになりますので、隣家のフェンス保護の為に車止めを設置しました。

  
Posted by 猫龍隆 at 17:06Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月22日

2025年02月21日

名古屋駅西〜「厳島神社」他3社〜近鉄米野駅まで




区画整理もされていないような路地に驚きました。

名古屋駅近くで、それなりの地価ともなった今では無理でしょう。

消防車も入れないような細い道で小さな家、区画整理で「減歩」したら家も建たない。




  
Posted by 猫龍隆 at 15:30Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月19日

旧勤務先のメールは、私が送信した返信を転送せず


おから工事?開通した橋が半日で傾く―湖北省荊州市



旧勤務先のメールは、本来(文書で規則にはなっていませんが)勤務先アドレスに受信したメールを個人アドレスに転送しては駄目だそうです。

今年から業務委託になったので、毎日出勤する意味も無いです。しかし私が顧客に送信したメールの返信(Re:)が私の個人アドレスに転送されないのに数日前気づきました。

まあ固定給は無いにしても、「関りが有るうちは二日に1回は顔を出せ」という事なのでしょう。

ということで、継続案件も有るので明日はメールの確認だけに出かけたいです。



ps.
旧勤務先ではHotmail を受信しません。

昔ひどい目にあったのでしょうが、そのせいでGmailで送信しないといけません。

  
Posted by 猫龍隆 at 20:38Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月16日

川口市だけでない、名古屋周辺都市でも外国人増で娘が・・・


ブラックペッパー娘(長女)の勤務先はハードで、入社時から近くのアパートに住み、週末に帰ってきました。

最近は、その賃貸アパートも古くなり、単身なのに外人数人が2段ベットで何人も居住・・・・もはや住みたく無くなり、名古屋市瑞穂区の自宅から通うようにするそうです。家賃の一部で名古屋高速なんて遠慮なく使えます。

ブラックペッパー娘(長女)の勤務先も、残業代&規制 他の関係で直行直帰を認める方向になっています。豊橋・静岡に行くのも我が家から高速で出かけた方が近いし・・・

自宅正面に3台駐車できますが、普通車2台分のスペースが狭目で、私の20.6万キロ走行の車の調子が悪くなり次第、ワゴンRぐらいのお値打ち軽中古車に買い替えたい。



ps.
奥様は、お手当てが増え生活が楽になりそうです。

事業用が大部分で、経費で軽自動車の買い替えがベストですが、稼がないと無理ですね。我が家近辺は、極めて治安の良いエリアです。

義弟が総務課で外国人対応していますが、冷蔵庫裏(暖かいところ)にゴキがビッシリは本当だそうで、段ボール他の荷物で卵がついて・・・・だげな。私も社員寮はつくりましたので、一斗缶単位で買う油が・・・他問題だらけです。

30年以上前でもアメリカだと通り1本で治安が全然違ったり、日本も岸田の「日本の宝」で似てきます。
  
Posted by 猫龍隆 at 21:08Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月11日

庭のコンポスト一山を裏庭にぶちまける。 香しい~

北朝鮮 ロシアの建設現場に労働者数千人派遣=韓国情報当局
畑から生えてきたロシア兵は、ウクライナで初めて「便器」を見たそうで、北朝鮮兵も同様な感覚なのでしょう。




庭のコンポスト、自宅の生ごみを全てぶち込み、左右で移動しながら活用しています。

左側の山が大きくなり、何回にも分け裏庭にぶちまけました。真冬にしか許されない香しい香りが、ただよっています。

USAIDは、米国版 公金チューチューなんですね。こども家族庁とかColabo の仁藤・・・・無駄な支出が多すぎです。

西側の隣地境界については、2月中に鶏ふん・牛ふん・発酵米ぬかとか、丁寧な寒肥を次回します。裏の事務所ビルから、程度の悪いエアコン室外機の騒音が聞こえ、お互い様ですから我慢しています。3Fしか建設できない場所に、4Fを法律改正前直前に建設した奴です。



ps.
我が家からは6M以上離してありますが、あの阿呆は我が家新築時に庭へ勝手に業者を入れ、我が家の大工さんを驚かせました。

庭に転居先の電話番号も書いてあるのに、無視して勝手に侵入してきた特亜のような奴です。

裏の古い建築物解体時には、我が家の敷地を使わせないか、高額な費用がかかります。

  
Posted by 猫龍隆 at 10:45Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月10日

JR高蔵寺駅「南口駅前広場」グッドデザイン賞を学ぶ

 



高蔵寺駅北口駅前広場再整備方針(令和6年3月策定)はまだ先と思います。

「南口駅前広場が「2024年度グッドデザイン賞」を受賞しました!」ということで、去年youtube で見かけましたので、訪問したかったです。

タダなのは、大曾根から「ゆとりーとライン」ですが、時間の無駄なのでJR大曽根駅→JR高蔵寺駅が@250円です。


  
Posted by 猫龍隆 at 14:03Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月08日

木造個人住宅の打ち合わせを終えました・・・

ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し、早期停戦なければ今年前半にも




名古屋の大雪というよりも、今回は普通の降雪だった。名古屋あたりで雪雲が南北に分かれたのだろうが、毎度のパターンだった。

私の残り少ない人生、新築木造個人住宅を2軒しています。普通の高級住宅が1軒・個人住宅後5年経過程度で賃貸に変えるのが1軒(&普通の賃貸貸家も1軒)で合計3棟、他新規の計画も賃貸鉄筋3階建てだろうが、木造でも3階建て賃貸が建築できます。

昨晩が吹雪だろうが、昼近くには普通の営業活動ができるのが名古屋市。本当の大雪は数年に1回、株価大暴落と同じで、警戒してる時は肩透かし。

68歳でチンタラバイトしても10万円/月、今までお世話になった大地主のご子息に喜んで頂き、なおかつ私が生活できれば晩年としてはベストです。




ps.
木造の建売販売が困ってますから、木造の新築は建築営業としてビジネスチャンス  
Posted by 猫龍隆 at 16:26Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月07日

「犬山から来れん?だと・・・・」明日の判断だけど

オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
無能!




積算した課長が「大雪で自宅の犬山から来れないから、明日の(概算見積)打ち合わせを1週間伸ばして・・・・」なんて言ってきました。

そんなもん名古屋で今現在太陽も出てるのに、お施主にそんな電話は出来ないと拒否。結果として、明日の朝8時に判断となりました。

私は、昨日も一昨日もお施主宅の打ち合わせを終えています。数日前の天気予報でしたら事前キャンセルの状況でした。

スタッドレスタイヤ履いて神でもないのに、何を天気についてグダグダ言ってるんだろう?現状を衆人が判断して無理なら無理と即座に判断できるのが天気(大雪)です。



ps.
我が家のブラックペッパー娘(長女)は今晩、犬山の隣の小牧からノーマルタイヤで帰ってきます。

ブラックペッパー娘(長女)のスタッドレスタイヤは、私が次に買う軽自動車で使うつもりです。



  
Posted by 猫龍隆 at 16:38Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年02月05日

今日は旧勤務先で一番の美女と、同行営業だったわ~



電通グループ広報   前橋祐希

韓国の多重債務者、60代以上が急増…貸付残高80兆ウォン突破



「いけちゃん」は一級建築士で、旧勤務先にも新卒時に超可愛かった女性の一級建築士が居ます。

今日は旧勤務先で一番の美女(設計士 数年前の新卒)と、同行営業だった。今日の資産家は2件ぐらいの見込みを営業中です。

別の資産家では、婿養子が入ってから絶縁した方も居ます。基本的に「代」(だい)が変われば、否定されます。

昨日も先代から7棟発注頂いたお宅の美人若奥様から、隣地境界の立ち合いの件で相談を受けました。こんな感じで、個人事業主で受注が出来れば呑気な生活が続けられます。


ps.
私の左斜め前先輩72才は、近々4億円の受注です。今日の動向美女の話だと「うちのおばあちゃんと同じ歳~」だそうです。

私は5千万円ぐらいの受注でうれしい!



  
Posted by 猫龍隆 at 20:01Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月28日

茶断ち(ちゃだち) ならぬ「ウナギ断ち」の個人事業主爺さん

システムの転換点か、それとも一時的な現象か・・韓国、マンションの購入価格が売買価格を上回る

≪夢遊桃源図≫が日本の国宝なのに韓国の傑作って?


 





茶断ち(ちゃだち) 「だち」と濁るのを知りませんでした。

個人事業主になってから1か月経過しそうですが、建築&不動産関連で1件成約するまで「ウナギ断ち」をします。建築の見込みは3件以上・不動産の見込みも3件以上有ります。これの成約は3月末6月末にでもなれば明らかで、駄目なら深追いはやめて業種を変えます。

元々、中国製は問題外で地元の本物のウナギについて「ウナギ断ち」です。

アミカで買った冷凍「うなぎ風食品」は食べています。これについては「マトモな山椒」を追加すると美味しいです。スギヨが後悔しない味と思い、日清食品 他は要りません。



ps.
旧勤務先に事務スペースも有り、(美人)電話の取次ぎ他という経営資源のフォロー。

単純に営業面の業務委託で、これで受注出来なければ廃業という簡単な話です。

契約上は1年間ですが、半年もすれば先は想定できます。

開業費もダイソーで領収書入れ(セクションファイル)買っただけです。

  
Posted by 猫龍隆 at 12:04Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月22日

今時の広告は、検索してたら自動的に案内してくれた




グループホームを計画していますが、前面道路より計画地が低く、名古屋市内で裏の水路へ浄化槽から排水もできません。

通常の排水ポンプでの当社施工事例では入居者の異物排水で、ポンプが必要な施設で大問題が何回も起こっています。

私がググっていたらsfaポンプが翌日には広告として見つけれました。

サニコンパクトプロは排水圧送粉砕ポンプ一体型トイレだそうで、結果として異物「粉砕」が問題解決になりそうです。「自然排水でなく停電時は?」とか設計士が言いますが、自家発電でもすれば解決です。



ps.
くだらないCMは「30秒スキップ」とか「消音」又は、糞地上波見ないでいます。

  
Posted by 猫龍隆 at 09:00Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月21日

お爺さんの代はお任せ、35年経過後のお孫さんは細かい




資産家宅のお孫さん達で、貸家が1件・個人住宅を1件打ち合わせをしています。

前者は不動産業者さん、後者はスーパーゼネコンの一級建築士さんです。

30年以上前の先代はお任せ状態で、何棟もお仕事が頂けました。今思えば、あの程度で安サラリーマン生活が続けられたのは幸運でした。

まあ婿さん迎えた途端、お付き合いの無くなった方も見えますので、どんな方でも相手して頂けるだけ幸せです。



ps.
こんな状態で半年以上経過し、成果が無ければ私自身に対する価値判断ができます。

「商売替え」とかで自分へのマネージメントも必要です。

昭和時代、銀行支店会議室の蛍光灯にカラーセロファン巻いて、地元の大口顧客を呼んで・・・・なんて話も聞きました。まあ、他所のお嬢さん(他者)へのリスペクトがあれば失礼でやらないわな~


  
Posted by 猫龍隆 at 20:16Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月16日

地下鉄で「IGアリーナ」〜「エスパシオ名古屋キャッスル」散歩




IGアリーナ 名城公園には行きたく無くなりました。

エスパシオ名古屋キャッスルすんばらしい!


ps. 対立に拡大…2025年に世界が抱える“10大リスク”
第1位は…トランプ次期大統領(2024年1月)
「(NATO加盟国に)こう言ったんだ。『もし金を払わないのなら、あなたたちを守らない』とね」
第2位は「トランプ氏の支配」忠誠を誓う人物を政権中枢に据えることで、法の支配が弱体化するといいます。
第3位は「米中決裂」トランプ次期大統領(11月)「彼ら(中国)に関税をかけてやる」
第4位は「トランプノミクス」関税引き上げはアメリカ国民の生活コストを押し上げ、しわ寄せは低所得者層に。また不法移民の大量送還は労働力の縮小につながり、アメリカの成長を圧迫するとしています。
第5位は「ならず者国家のままのロシア」
第6位は「追い詰められたイラン」
第7位は「世界経済への負の押し付け」
第8位は「制御不能なAI」
第9位は「統治なき領域の拡大」アメリカがグローバルなリーダーシップを放棄する中、中東やアフリカなどの対立や混乱はより深刻となり、テロ組織などがはびこる事態を懸念しています。
第10位にランクされたのは、「アメリカとメキシコの対立」トランプ次期大統領は、アメリカへの移民と麻薬の流入




  
Posted by 猫龍隆 at 11:42Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月14日

個人事業主のお勉強 セクションファイル(13ポケット)だわな

日本から輸出された「亀田のせんべい(ハイネ)」に規制に適合しない重金属が含まれていたことが判明











・13ポケットファイル 「セクションファイル(13ポケット)」
・月曜日の朝に整理 会計ソフト入力してから→13ポケットファイル保管






  
Posted by 猫龍隆 at 21:42Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月13日

生き方を決めるのは自分次第!シニア就業者 &フリーランス



・大昔に失業対策で二種免許取得済み(70歳までOK)その先は視力の問題
・68歳で、もはや組織は無理なので、年初から個人事業主で旧勤務先からの業務委託で、建築受注&不動産業です。(一部顧客のコネクションも継続中)
・不動産業も半年経過すれば、将来予測も出来ますから、生活の為に商売替えの可能性があります。その際は、1年以上の二種免許活用・ヘルパー2級・マンション管理ぐらいでしょう。
・若い頃のコネクション・・・嘘つき&気分の悪い奴は私からcutしました。何とかなりながら最後はピンピンコロリ。



シニアだと年金という固定給も確保済

・お金の為に頑張る→普通の事を普通にやるフリーランス ストレスフリー
・クライアントワーク 新規開拓ワーク
・私の場合「商流を作りディレクター」と言っても、現時点で設計を動かし→契約→工務ということでディレクターです。
・もはや自己投資の年齢でもありません。
☆「中国人でお金を稼げない奴は恥ずかしい」がグローバルスタンダード。






・「知足」
・「身口意」思考、言葉、行動が一致している状態
・「なるようになる」自分が出来るだけの努力後、「じたばたじまい」
・「正論」相手を理解する
・「頑張る」我を通す
・お金を使う:無駄遣いは幸せへの投資「お金から最大限の価値を引き出せるのか」
・どんぶり勘定



  
Posted by 猫龍隆 at 17:05Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月11日

今日シンクの混合水栓を交換で、個人事業主の家事按分


鏡開き 奥様が金持ちから頂いた餡子




2F私の事務コーナー+トイレ+シンク の面積=7.124㎡
通路&昼寝スペースも必要だから、4畳半ぐらいなら常識的な案分比率と思います。

4畳半は7.29㎡で、自宅面積は122.35㎡ですから「家事按分は6%」になりました。

家事按分を忘れないようにします。

あじのなめろう」茶漬けも美味しかった。




ps.
旧勤務先から営業会議の議事録がメールで来ました。

真剣に対応する奴なら、遊ぶ暇は無いでしょう。

働き盛りの頃から呑気でしたが、仕事が続いたから解雇されなかっただけでした。

60才以降・特に65歳からは遊びまくって、68歳過ぎに個人事業主。今、義父母は入院中で、瑞穂のやばいばあちゃん(母親)は94歳、勤務先の都合で働いてると人生が無くなってしまっていました。



  
Posted by 猫龍隆 at 09:03Comments(0)TrackBack(0)不動産

2025年01月08日

太平洋フェリー 商船三井さんふらわあ  &焼肉関連だわ

生わさび丼のレシピ/作り方




冬の早得21:乗船日の21日前までの予約・購入で、最安値4,900円~(仙台~名古屋間で、2等またはC寝台にご乗船の場合)のおトクな運賃です。
2025年1月6日~3月2日 A期間のみ

株主優待の商船三井さんふらわあ「フェリーサービス共通クーポン券」5,000円。1割引き~にっぽん丸でさえ身分不相応で、早めの金券ショップ?

イオンのポイント交換で、ワタミグループ外食店舗でご利用いただけるお食事券4千円を申し込み済み。3月末までに個人事業主で儲かれば、TEAR 特別優待クーポンで焼肉屋さかい3,300円以上で500円割引。

名古屋市の敬老パスは730回の回数制限があり、私は年初に更新済みですが当面は1月末が期限です。不動産業の散歩も無駄にならず、今日は上前津に行きましたが明日は千種に行きたいです。働き盛りのころは飛び込みで何件も賃貸マンションを受注し、70歳ぐらいまでは見込みが有りますが、動いてないと尻すぼみです。



ps.
私の旧勤務先も、通勤ラッシュ逃れの始業の1時間前で7:30に顔を出すだけの奴を68歳まで準社員でも、よく雇用したものと感心します。私なら大昔に解雇しています・・・・夕方に帰社もしない態度で軽く10年以上。

もはや朝行く必要も無く、結果として「成果」がある時だけ旧勤務先と協業します。

ガソリン代も思い通り使えたので、車で行ける所は、県内外で制覇済み。残りは駐車場代がかかる街中だけで、(無料)公共交通機関利用はピッタリです。

  
Posted by 猫龍隆 at 17:34Comments(0)TrackBack(0)不動産