以前も書きましたが、統計上国産ウナギのトン数と店頭で売られてる「国産」は著しく不一致でこんなからくりがあったわけです。
一ノ蔵 招膳 熟成酒を今飲みましたが、評判と実感は全くの別物です。

こんなもんだったら、ふなぐちの方が余程美味しく感じます。ウナギも安いですから潔く中国産を食べれば良いのです。有名店でも焼き方の好みがあり、不味く生臭く感じた事もあります。気に入らない時は、いっそのこと余っている炭で自分で焼きます。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |