オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事

2011年12月09日

親からの借り入れ 教科書通りにはなりまへん   &事業税

「非常用復水器」すぐ稼働なら炉心溶融なかった 原子力安全基盤機構調査
ヴェロニカ・マーズ シーズン3<ファイナル> 第1話「女子大生探偵ヴェロニカ」高校時代と違いつまらん、シーズン3で終わったのも1作見ただけで納得
単身女性、3人に1人が貧困 母子世帯は57%




相続対策で借金しましょうなんて教科書通りなんですが、実際は親の資産が増えて嫌われます。

親からの借り入れについて
1.金銭消費貸借契約書
  確定日付手数料は1通700円
2.返す時は通帳に記録を残す
  面倒でも、現金による返済でなく、子は定期的に親の口座に銀行振込みし、返済している証拠、すなわち、借金である証拠を残しておく

金銭消費貸借契約書の書き方の例 と リンクアドレス

金消契約をして確定日付で証拠を残し、口座で返済証拠を残す訳でんな。



個人事業税はどんな人が納める税金なの?
アパートなど 10室以上なんです。

建築屋の営業マンなんかは関係なく作りますが

実際、10戸(12戸とか)を超えた社長さんで後悔されています。顔15

16戸をお子さん二人で8戸づつ共有にするなんて手も思い付きます。

前述の後悔した社長、2軒のリビングにドアを作り検査後閉じて・・・家賃も二つまとめて1軒分にしたら・・・とか妄想を語ります。借金1000兆円とか、それだけ節税したくなる政治屋だらけの経済運営なんですね。

不動産貸付業は5%なんで、他人事でなければ大変です。

この記事へのトラックバックURL

※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい