オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事

2013年02月27日

母さんが銀行に騙されたAIGの保険は満期後に外貨預金でやっと元

母さんが銀行に騙されたAIGの保険は満期後に外貨預金でやっと元に戻ったげな。

シコタマ金利はありましたが円高で顔16

その後、安部マリア様が降臨し円安に・・・元通り

不安なら、半分だけ円に替えるのがセオリーだわ。

高校授業料は、バカ政権で一時逃れで不要でしたが

今後は、輪をかけて搾取されるのを待ちます。




「あの女に騙された・・・」・  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 11:26Comments(0)TrackBack(0)ネコでもわかる

2009年08月29日

バンクイックを母さんに作らせるの?

カードローンのバンクイックのご案内のハガキがマロンの母さんに届きました。

以前、外貨預金の残高から支店に呼び出してAIGの生命保険に加入させましたし、今回は何をたくらんでいるのでしょうか?100万円以下の貸し出しで、年利14.6%を狙っていますね。元々モビットがあるのにどうして?と思いました。まとめるとこんな記述なんでしょうし、アコムとプロミスとの違いもありそうですし

カードローンはバンクイック

今まで同様で、身の丈に合った生活が一番で、生活がおかしくなる原因は過剰なローンです。住宅と自動車・急な医療費以外は慎重な判断が必要です。

  続きを読む

2008年10月13日

三菱UFJはバフェット氏を見習うべき

バフェット氏のGEへの出資を以前書いたのはそんな意味もありました。

先ほどのニュースでも10%の配当とか優先株転換価格とか、だんだんらしくなってきました。

三菱UFJは、母さんの大切な外貨預金を呼び出して14,000ドルが17,000ドルになる積立利率変動型個人年金保険に変えさせました。

マロンの父さんのような子供だましでなく商売上手になってください。


最新






母さんが出稼ぎに行ってるので、全粒粉入りのロールパンを作りました。

14:45追記:マロンの母さんが名鉄でインド人にナンパされたと喜んでいました。ヨガの話をしたり、今から桑名に行こうとか若く見えるとかいわれたそうで、最後は旦那がいると言って別れたそうです。母さんのお姉さんはペルー人のファンが居ましたし、アングロサクソン以外には人気がありそうです。姉さんはペルーの現地人、ブラジル人が寄って来るとその後10回ぐらい母さんとメール交換で楽しんでいました。

  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 11:23Comments(0)TrackBack(0)ネコでもわかる

2007年02月25日

積立利率変動型個人年金保険:マロンのお母さんの外貨預金

 2年ほど前、お母さんは銀行に呼ばれました。高金利目当ての米ドル預金が当時は円高で目減りした状態でした。そこで、行員さんにそのドル預金を元に外資系の生命保険に転換するのを勧められました。
 契約後2年間解約すると元本割れするが、その後は外貨預金よりチョッと利回りが良くなると言うものでした。マロンの父さんも人の金ですから、好きにすれば~の世界でしたし「死んだら金がもらえるよ‥」とお母さんも満足げでした。
 年末から、父さんはFX・コモディティーを始めました。自分の5万円で160万近くのユーロも買えますし、9万円で260万の金も・7.5万で235万のプラチナも、1.8万で87.5万のニッケルだって買えます。
 お母さんの15,000ドルあれば、30倍のレバレッジ(てこ)を効かせれば、5,445万円の運用が出来ます。マロンの父さんが運用する「お母さんファンド:元本845千円」は年初よりの運用が、中国株だけですがプラス20万円で24%アップしています。07年世界のGDP成長が4%、期待物価上昇率が3%なら、4%の金利で借りて投資すれば超過利益が出ます。お母さんのお金も、超微力ながら世界を駆け回っています。

 下記はとても参考になります。
http://blog.mag2.com/m/log/0000048497/108098386.html


   続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 09:14Comments(0)TrackBack(3)その他