洗面台はそのまま、ただし床下点検口・洗濯機の排水・ドアストッパーが有った訳。
床下点検口は、蓋を外してCF(クッションフロアー)を切れば、床自体に1センチの金具付き&蓋にも1センチの金具付き・・・その後、床と蓋のサイズを揃えたわけ。
洗濯機の排水は、強く抑え半円形の形を確認して整形
ドアストッパーは事後合わせ
ドアも外してドア下も難しかった。
一番のポイントはバリアフリーの浴室と洗面との防水、以前は接しているCFに水が浸み角が1センチぐらい腐った。今回は、浴室床とWPB(ウッドプラスチックボード)の重ねのあいじゃくり部分を黒のボンドコークでシールまでしてある。
2階の無垢フロアー10畳・1階のキッチン2畳・今回の浴室 3万円×4日で軽く12万円は楽しんで節約できた。クッションフロアーはサンゲツ2メートル2千円&ニトムズ両面テープ千円ぐらい&巾木千円台と5千円かかっていない。