私も、偉い?方々と違い千鳥ケ淵の戦没者墓苑 側の日本人
ハッピー@Happy11311
河出書房新社 2013年10月24日発売予定「福島第一原発収束作業日記 3.11からの700日間」
稲荷ようかん
名古屋のようかんを上品にした味です。
千歳鶴 響鳴セット 北海道の酒を初めて飲みました。
丹頂鶴・氷を浮かべてのむお酒が美味しい。
松茸ごはん(母さん作)
チキンナゲット 肉は半分以下 米大手2店 教授ら調査
詐欺師ですから、ラッピングの一見清潔さに騙されてはいけません。
ファーストフードでチキンナゲットの出始めは30年近く前と思います。
当初は、「これは胸肉でこれは腿肉」と判る代物でした。
暫くすると、食品原価の成果主義で訳のわからんドロドロの工業製品化されます。
何が入っていても判りません。
パーフォーマンスレビューという人事評価で儲けた金額をアピールするわけだわ。
こんな、私が買っても100g40円程度の鶏肉を、さらに安い原価を考えるあたりに無理があり、もはや人間の食べ物では無くなります。 続きを読む