オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事

2007年06月08日

介護ビジネスのスクルージたち

顔79日追記
小規模多機能サービス 
http://sociosys.mri.co.jp/keywords/061.html
これに適した土地を今話題の会社に(コム‥)提案しました。住宅地図があるのに「場所何処‥‥」
事業用定借の家賃は法外に安くて仕事になりませんでした。利は仕入れで今となればやっぱりなで関わらず良かったです。


マロンの父さんはNPOのボランティア経験もありますが、あの商売は「移送」にしても透析・通院とか時間がそれぞれ重なり大して儲かる訳がありません。
 ところが、助成金制度を活用して本業以上に儲けている会社もありました。(今は知りません)
http://www.cranehill.net/HTML_R/rc_03_a.htm
  
ボロいビルではありますが自社ビルを手に入れた会社もあるんです。
他にも土地が買えるぐらい儲かったのですね、社員の入れ替えでイビリ倒すのですか?


 アメリカの農家で、ゴルゴ13に出てくるようなビジネスマンの農家があります。あんなにカッコよくありませんが、介護ビジネスのこの種の経営者は下腹の出た辛気臭い不健康そうなオッサンたち です。顔14

あの腹は脂肪注入顔12  続きを読む

2007年06月08日

国債の金利が5%を超えたのがダウの下落理由

16時追記:松藤氏を今後も検証します
「株の下げとドル上昇が同時になる時が本物のベア、暴落の始まり」
「銅と原油が下げ始めるタイミングまでNY株の暴落宣言はできない」
http://60-56-114-103.eonet.ne.jp/metals.shtml
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&o=&a=D&z=610x300&d=LOW&b=bar&st
東瑞製薬:思わぬ値上がりで全部売却→太平洋恩利にしました。


15時追記
東瑞とチャンマオが期待通りの働き、交通建設がこんなに頑張るとは思わなかった。配当が良いので
アンガンを買ってしまったのが短期的には残念、この程度で香港が終わればすばらしい。


アメリカの10年もの国債の金利が5%を超えたのがダウの下落理由で世界的なインフレによる金利上昇懸念が強まりました。

ユーロの金利上げで欧州株も下落していました。
http://www.w-index.com/
NZも金利を上げたのですね。                                           

金も下落し市場から資金を引き揚げようという流れが出来つつあります。日本も7月に金利上げの噂がありますし、北朝鮮の巡航ミサイル実験でカントリーリスクが増しました。日本の長期金利も10ヶ月ぶりの上昇です。松藤氏は635ドルになればダウは反発するとか書いてみえましたが‥その値段なら金の先物が欲しくなります。
http://www.kitco.com/charts/livegoldnewyork.html


サブプライム問題もありますが、アメリカは複雑なクレジット社会のようで、金利上昇がクラッシュに結びつくと単に調整で済まなくなります。



中国株ですが、アメリカの調整で全売りとか迷いますが、昨日は薬品株の値上がりもありましたし、暫くは放置します。段々独立性が増している感じがしますがクラッシュ時はまた別です。

中国交通建設
http://main.ednews.hk/listedco/listconews/sehk/20070607/LTN20070607170_C.pdf
2006年の同じ時期と比較してエライ儲かっとると言ってます。
中国語→英語:自動翻訳(下記判りにくい原文)
シティーの目標株価:14.03HKドル  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 03:51Comments(0)TrackBack(0)アメリカ