オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事

2016年09月07日

アメリカではFITを20万キロ乗るような気がしてきた。

職場近くの草むらで子猫を発見。不安で鳴き止まない子猫にそっと触れると… (5枚)






なぜだ!頑丈な車を生産する米国でも「弱々しい日本車が売れる」理由=中国
米国独特の自動車使用環境について説明、中国に比べて移動距離が格段に長いため、中古車市場で手に入るのは走行距離10万キロメートルクラスの自動車だと紹介している。自分たちでエンジンオイルを交換すればゆうに20万キロメートル以上も走ることができ、メンテナンス費用を節約できる。

こんな記事を見かけましたが、私の先々代モビリオ(基本的にfit)は12万キロぐらいでエンジン音が五月蠅くなった。プラスティック製はめ込み部品も、振動の積み重ねかスカスカになっていた。エンジンマウント交換&スパークプラグと上のトランジスタを交換とか・・・

結局fitに買い替え10万キロ近く乗り、今回は学習効果でスパークプラグ交換だけで回復させた。その後 阿保が10:0で追突してきて全損し、今のFIT もうすぐ10万キロだけど、今回は差し支えなければ20万キロに挑戦します。




戦闘機のエンジンも極限での使用だから凄いノウハウの集まりなんだろう。
J−20とJ-31 中国ステルス戦闘機 実用化に近づく
ロシア製エンジンはアメリカや日本製と比較して、1/8の寿命しかないのが分かる。そして中国製エンジンはロシア製より、さらに半分の寿命しかないのが定説

日本のつまらん結婚とかのニュースなんて見たくも無い。下記の「権利」は無理みたいだわ
ジャワ島の高速鉄道は19年に開業できるのか、土地取得は未だ6割=中国報道
インドネシアと中国による合弁企業は19年5月31日から50年間にわたって高速鉄道を営業する権利も得る予定だが、そのためには建設許可が下りてから3年以内に建設を完了させる必要がある。



  
Posted by 猫龍隆 at 12:24Comments(0)TrackBack(0)ネコでもわかる