オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事

2007年06月10日

安眠グッズ:素人用 &希少金属



 中国株を中心にやっているトラマロンの父さんが、安心して眠れるようになる安眠グッズです。若葉マーク素人さん本人としてこれでハマればあきらめます。

<現実>毎日の流れの確認
http://naitou.translink.co.jp/naitou/doukou.html

<NY発の調整対策>2月末を忘れない→このあたりの動きが参考になります。
フィラデルフィア KBW銀行株指数
http://www.bloomberg.com/apps/quote?T=jpquote.wm&ticker=BKX:IND
ゴールドマンサックスの株価
http://finance.yahoo.com/charts#chart1:symbol=gs;range=6m;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;logscale=on;source=undefined
あ‥私、銅にかなりそうキラキラ2
http://www.kitcometals.com/charts/copper_historical_large.html#6months

<毎晩確認>
http://sp03.hp.infoseek.co.jp/chart-major%20world%20indices%20.html#top
とことん暇な夜には、下の方にはイールドカーブまで載っています。左端下まで見よう顔11
http://www.w-index.com/

12:45追記:希少金属  産経新聞  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 08:42Comments(0)TrackBack(3)ネコでもわかる

2007年06月09日

定点チェック

20時追記
「むーみん」さんに貴重なお時間を使わせて申し訳なかったです。ありがとうございました。
http://futures.blog4.fc2.com/blog-entry-1292.html


12時追記:本日の松藤氏
<フィラデルフィア KBW銀行株指数>
http://www.bloomberg.com/apps/quote?T=jpquote.wm&ticker=BKX:IND
「この指数が前回の111を切る事になれば、本格的な金融恐慌に突入する。」

<以前の発言>10年国債・原油価格・ゴールド・銅の値段
「株の下げとドル上昇が同時になる時が本物のベア、暴落の始まり」
「銅と原油が下げ始めるタイミングまでNY株の暴落宣言はできない」
http://www.kitcometals.com/charts/copper_historical.html
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&o=&a=D&z=610x300&d=LOW&b=bar&st

<主要株価指標>
http://www.bloomberg.co.jp/markets/wei_region1.html




マロンの父さん手作り浜松風餃子、母さんはボランティアに行き、娘一人とマロンは惰眠中
    


 ダウは、売られすぎの反動で反発した。矢印1
http://biz.yahoo.com/ap/070608/wall_street.html?.v=48
 株安の大きな要因となっていた金利上昇が一服したのを手掛かりに、午後からは大きく買いが集まった。インフレが沈静化しつつの金利上昇で金は値下がりしています。円安で買えないのが残念!


 日本の株式は米国同様で金利敏感ですから連れ安でした。中国本土は別ですが香港も持ち株で金利に影響を受け易い、人寿保険とアンガンが安くなっていました。しかし、人寿保険はNYで3%アップになっています。
http://finance.yahoo.com/q?s=LFC
 「瓢箪から駒」で中国本土のお金ジャブジャブ現象は、タイムラグがありますが、こんな銘柄に反映されて値上がりが見込まれます。

 建設2兄弟銘柄の、中国交通建設・宝業集団は前者が鉄道網整備でこの先数年は確実にすばらしい成長をしますし本土の値上がりしている優良子会社もあります。後者は日本の大和ハウスの素晴しい点だけを参考にして持ち家志向の強い中国で成長するでしょう。
http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=0&code=2355&market=

 レアメタルは、今後の日本の発展の鍵となる金属です。こんな株も調整していました。
http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=0&code=2626&market=
 太平洋恩利は、前回有償増資があった時、日本人は無視されるのか?と思い腹を立て売却しましたが、権利分に配慮した配当があり買い戻しました。魚は日本では消費が減っていますが、中国では確実に毎年増加しています。海水魚を段々に食べるようになって来ています。フ-ナン同様の資源株という見方です。

 常茂生化ですが、成長株を一つぐらいは持っていたいです。東瑞製薬は資金的都合で残念でしたが急沸後に売ってしまいました。調整前に銘柄を入れ替えようとしましてリストアップ、調整中にチマチマ入れ替えをしました。ジム・ロジャース氏も年初中国株についてはOKとの見方でした。クラッシュは別にして今の所「全売り」する必要は無さそうで、持ってないと機会損失になりそうです。梅雨時ですが、良いお湿りなんでしょう。

小豆相場に手を出して‥  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 07:47Comments(2)TrackBack(1)中国

2007年06月08日

介護ビジネスのスクルージたち

顔79日追記
小規模多機能サービス 
http://sociosys.mri.co.jp/keywords/061.html
これに適した土地を今話題の会社に(コム‥)提案しました。住宅地図があるのに「場所何処‥‥」
事業用定借の家賃は法外に安くて仕事になりませんでした。利は仕入れで今となればやっぱりなで関わらず良かったです。


マロンの父さんはNPOのボランティア経験もありますが、あの商売は「移送」にしても透析・通院とか時間がそれぞれ重なり大して儲かる訳がありません。
 ところが、助成金制度を活用して本業以上に儲けている会社もありました。(今は知りません)
http://www.cranehill.net/HTML_R/rc_03_a.htm
  
ボロいビルではありますが自社ビルを手に入れた会社もあるんです。
他にも土地が買えるぐらい儲かったのですね、社員の入れ替えでイビリ倒すのですか?


 アメリカの農家で、ゴルゴ13に出てくるようなビジネスマンの農家があります。あんなにカッコよくありませんが、介護ビジネスのこの種の経営者は下腹の出た辛気臭い不健康そうなオッサンたち です。顔14

あの腹は脂肪注入顔12  続きを読む

2007年06月08日

国債の金利が5%を超えたのがダウの下落理由

16時追記:松藤氏を今後も検証します
「株の下げとドル上昇が同時になる時が本物のベア、暴落の始まり」
「銅と原油が下げ始めるタイミングまでNY株の暴落宣言はできない」
http://60-56-114-103.eonet.ne.jp/metals.shtml
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&o=&a=D&z=610x300&d=LOW&b=bar&st
東瑞製薬:思わぬ値上がりで全部売却→太平洋恩利にしました。


15時追記
東瑞とチャンマオが期待通りの働き、交通建設がこんなに頑張るとは思わなかった。配当が良いので
アンガンを買ってしまったのが短期的には残念、この程度で香港が終わればすばらしい。


アメリカの10年もの国債の金利が5%を超えたのがダウの下落理由で世界的なインフレによる金利上昇懸念が強まりました。

ユーロの金利上げで欧州株も下落していました。
http://www.w-index.com/
NZも金利を上げたのですね。                                           

金も下落し市場から資金を引き揚げようという流れが出来つつあります。日本も7月に金利上げの噂がありますし、北朝鮮の巡航ミサイル実験でカントリーリスクが増しました。日本の長期金利も10ヶ月ぶりの上昇です。松藤氏は635ドルになればダウは反発するとか書いてみえましたが‥その値段なら金の先物が欲しくなります。
http://www.kitco.com/charts/livegoldnewyork.html


サブプライム問題もありますが、アメリカは複雑なクレジット社会のようで、金利上昇がクラッシュに結びつくと単に調整で済まなくなります。



中国株ですが、アメリカの調整で全売りとか迷いますが、昨日は薬品株の値上がりもありましたし、暫くは放置します。段々独立性が増している感じがしますがクラッシュ時はまた別です。

中国交通建設
http://main.ednews.hk/listedco/listconews/sehk/20070607/LTN20070607170_C.pdf
2006年の同じ時期と比較してエライ儲かっとると言ってます。
中国語→英語:自動翻訳(下記判りにくい原文)
シティーの目標株価:14.03HKドル  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 03:51Comments(0)TrackBack(0)アメリカ

2007年06月07日

東瑞製薬 プラス19%アップ

中国株は面白いです。
http://yahoo.searchina.ne.jp/course/01/

アンガン:+0.84%、太平洋恩利:+2.21%、交通建設:+0.36%(いいネタが出て取引停止でも)
東瑞:+19.74%、宝業:+4.01、フーナン:▲0.66%(これだけマイナス)、人寿:+0.20%、チャンマオ:+4.22%

 交通建設:子会社の上海振華港口機械が所得税6180万元免除されて利益に組みだげな。また宝業もですが、建築不動産関係でマトモに仕事があれば儲かってしょうがないでしょう。日本のS×Lでも今はイマイチですがお金持ちだった時代があります。本業(但しサラリーマン)だから実感として判ります。



 マロンの父さんは長い日本株の取引経験があります。しかし、インド・中国株ほど儲かった事は一度もありません。株式市場の調整は何度もあるでしょうが、巨額の貿易黒字で21世紀は中国の時代だと思います。インド・中国の人口で一部が金持ちになっても日本の比ではありません。
   続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 17:34Comments(0)TrackBack(0)中国

2007年06月06日

NY

12時
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/scn/070606/070606_mbiz049.html 

米国株式市場は反落。バーナンキ米FRB議長が、インフレは依然として主要懸念と指摘し年内利下げ観測 が完全に消えた。また、米住宅市場が引き続き景気の足かせになるとの見通し。
 ウォーシュ米FRB理事は、サブプライム問題が終局を迎えたとの判断は時期尚、早投資家のリスクへの過信に対し警戒が必要。

<ロバートキヨサキ氏>
 「今はパーティを楽しむことを勧める。ただし酒を飲み過ぎず、出口付近から離れないようにしながら……。」

<松藤民輔氏>
http://blog.ushinomiya.co.jp/
 「FRBが金利を下げる時、株は暴落し米ドルは強くなり(円安になる)という僕の読み。時代を読み明るく楽しく少しリッチに生きていきたい。」

↑ようわからんけど、当たるのかね?

 利下げは意外性がないと効果が薄く、また利下げという経済政策が打てるだけマトモナな運営をしていますが、結論として香港株を出口付近でうろうろしながら、FX用に金を用意しとけば良いですね。

野鳥の声  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 06:54Comments(0)TrackBack(0)アメリカ

2007年06月05日

最後のお蚕様

恐竜に襲われてしまいました。               卵は残されています 、マロ~ンが守ります。
   
                                   黄色のブツブツです。  
Posted by 猫龍隆 at 21:25Comments(0)TrackBack(0)その他

2007年06月05日

確認申請手数料の改正

http://www.city.sayama.saitama.jp/kakuka/kensetu/kentiku/hp/kouzou_tekihan_tesuryou/kouzou_tekihan_tesuryou.htm
6月20日から改正されますが、高額アップになっています。
例えば、床面積の合計が500㎡超え~1000㎡以下で
<大臣認定プログラムにより構造計算を行ったもの>
従来の確認申請手数料:34千円+新設の「判定手数料」:110千円=144千円
<その他のもの>
従来の確認申請手数料:34千円+新設の「判定手数料」:160千円=194千円

 普通の個人営業に近い設計事務所が困っています。マロンの父さんは営業だからひたすら受注すれば全ての問題点は解決します。サラリーマンでその分取り分も少ないし顔16
 バカが悪さをすると無駄な労力が増えて弊害が増す例ですね。



 サラリーマンで思い出しましたが、米大統領選挙とダウの連動は楽天証券のセミナーで知ってましたが、中国共産党の全人代との連動は初めて知りました。確かに理屈はその通りなんでしょうね。黒幕はそれぞれいらっしゃるでしょうが、サラリーマンのマネージャの立場として色々取り繕うわけですな。営業会議の前と同じでんな。
http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/040714ssqs.htm
http://www.china.org.cn/japanese/46226.htm  
Posted by 猫龍隆 at 16:20Comments(0)TrackBack(7)不動産

2007年06月05日

また宴が始まりそう

http://finance.yahoo.com/charts#chart2:symbol=000001.ss;range=1d;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;logscale=on;source=undefined
午前中の狼狽売りした中国本土の庶民の方々、ソファーでうな垂れて私の若い頃を思い出しました。

これで、回復しそうですね。先回りしてまた香港株ポジションにしてしまってます。
「ひょうたんから駒」で香港に期待したいです。
http://www.9393.co.jp/moshiq/index.html

チョッとタイムラグがあって香港が急速に戻してますね。方向性(潮目)の見方はQさん・カテさんは凄いです。タダの情報なんだけど~顔2



獲物の成長を楽しみにしているマロンちゃん。


コモディティー  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 15:35Comments(0)TrackBack(0)中国

2007年06月04日

こんなん咲きました:ラベンダー

11:40追記
香港はしっかりしていますが中国本土株が調整してますね。
NZドル売り(90.73)をしました。手数料が100円なのと勝負が2,3日なので気分転換ですが、失敗したら、あほ~と顔2てください。
香港が意外にしっかりしていて直ぐやめました。私アホ~

16時追記 性根を据えて再度参戦します。
http://www.9393.co.jp/moshiq/index.html
アンガン、宝業、恩利は買いました。
人寿は明日ADRで買います。
カテさん「人寿の強気目標は年内45㌦です。超強気は70㌦です。弱気は28㌦、超弱気は17㌦です。」6月4日24.5HKD




お母さんが種から育て、毎年咲くようになりました。
http://www.yasashi.info/ra_00003g.htm  
Posted by 猫龍隆 at 07:01Comments(2)TrackBack(1)その他

2007年06月03日

お蚕様 その4

ダイハード4.0の予告編を見ましたが面白そうですね。
http://movies.foxjapan.com/diehard4/

今、パイレーツオブカリビアンをマロンの姉さんのお付き合いで見てきました。母さんとお子様は大喜びでしたが、おっさんとしては今一歩でした。お蚕様のようにテーマはですね。
http://www.disney.co.jp/pirates/



メスは真っ白でオスは黒い模様があるそうです。  
Posted by 猫龍隆 at 14:51Comments(0)TrackBack(0)その他

2007年06月03日

中国株の銘柄入れ替え

今週初め、少々の調整を期待しまして銘柄を入れ替えます。
<東海東京証券>手数料が高いので重厚な銘柄になります。
現在保有:中国交通建設

米ドルでADRで買い:China Life Insurance Co. Ltd. (LFC) 人寿
香港ドルで買い:アンガン
上記の米ドル・香港ドルの余りは日本円にしてUW証券に移動


<UW証券>
現在保有:東瑞製薬・チャンマオ

買い:2355宝業集団、1174太平洋恩利  
Posted by 猫龍隆 at 07:40Comments(0)TrackBack(0)中国

2007年06月02日

お蚕様 その3  むかご&自然薯

中銀国際は、中国交通建設の目標価格を12.38香港ドルから14.85香港ドルに引き上げた。

成虫(ガ)                              抜け殻(穴に注目)
  
本物は初めて見ました。オスメスが生まれると営みが始まるそうです。



マロンもサナギになります。にゃんか出てくるらしです。



むかご  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 17:52Comments(0)TrackBack(0)その他

2007年06月01日

麻雀荘 盗聴

後場急落、慣れない値下がり後に休場をはさむと 妄想が‥
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/scn/070601/070601_mbiz091.html


ここは1回居酒屋、2階麻雀荘のビルです。

商業地域ですから、東西の隣地ギリギリにビルが建っています。

管理職が集まって2Fの窓を開け麻雀をすると。

1Fの居酒屋で油断した一般社員の本音が丸聞こえになります。


会社の近くで酒を飲まないのは大原則ですね。

騎兵隊  続きを読む
Posted by 猫龍隆 at 19:21Comments(0)TrackBack(0)その他