猫龍隆の、気まぐれな日記
譲渡会で頂いた飼い猫の「そら君」は、PTSDかオッサン嫌い。当初、私を見る目は罪人を見るような目だった。1年経過後、やっと信用したのか以前の飼い猫の「マロンちゃん」以上に懐いている。
<
2013年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
名鉄でインスタ美人居ないが、散歩付きモーニング無料
(7/1)
🎃は元が取れ天麩羅用7個+α、🍉空中栽培で節約生活
(7/1)
私、別にエアコン無くても扇風機で何とかなりますが
(6/30)
車の買い替えで「走行距離」「任意保険解約」だわ~
(6/30)
種から育てた夕顔が咲き、日清食品売ったったわ~
(6/30)
名古屋市 大高山(たいこうざん)春江院 曹洞宗の寺院
(6/30)
豚ヒレ肉塩釜焼きついでに、キッシュ・焼き鳥・ハンバーグ
(6/29)
「イオン熱田店」さんの見識は、ラム肉で文句無いわ~
(6/28)
妻娘は鳴海町の美容院に出かけ、ランチ準備させて頂いたわ~
(6/28)
酢🌶️とうがらし・🧄ニンニクで🎃うどんこ病の対策
(6/28)
ドクターハウスは「バイコディン」だったが、名古屋が
(6/27)
ラム肉が食べたくなり、イオン熱田へ8時に行ったら 半額
(6/27)
🎃「ブラックのジョー」🎃を庭木支柱で空中栽培
(6/27)
専門チャンネルおためし視聴 7/3 ~7/23
(6/26)
サンマチゲ風でラーメン2種、「シラチャーソース」で😋〜
(6/26)
82は昨日、今日は83から始まる電話番号 着信は1分違い
(6/25)
電子版「ねんきん定期便」のお知らせ 多分詐欺メール
(6/25)
庭で🥒大量生産モードへ「きゅうりの酒粕漬け」
(6/25)
牛丼&新生姜ガリの残り汁で、「すき焼き風味風の稲荷」
(6/25)
名古屋市名東区で唯一の文化財がある「蓮教寺」
(6/24)
カテゴリ
ネコでもわかる
(8436)
マロン
(132)
中国
(272)
タイ
(8)
アメリカ
(115)
外貨FX・コモディティー
(138)
不動産
(1727)
金・銀
(25)
お母さんはヨガの先生
(216)
デスパレートな妻たち
(84)
その他
(1190)
日本株
(59)
ブラジル
(6)
お気に入り
新たに確認された感染者数(NHK)
からあげ隊長の冒険
からあげ隊長の日記
テキサス親父
米軍台風予想
Windy
リアルタイム被害予測
地盤調査・解析実績
QRコード
ブログ内検索
アクセスカウンタ
最近のコメント
cok3 / 会社員は給料の3倍稼がないと・・・
aki / 柚子ジャムでオープンアップ・・・
猫龍隆 / UQモバイルの初月請求は日割・・・
通りすがり / UQモバイルの初月請求は日割・・・
Jasonpoche / Re :株銀が今興味のあること・・・
株銀 / Re :株銀が今興味のあること・・・
猫龍隆 / 天満緑道を歩きたかったので・・・
株銀 / 天満緑道を歩きたかったので・・・
猫龍隆 / 1ヶ月ほど、ウイスキーを断ち・・・
cok3 / 1ヶ月ほど、ウイスキーを断ち・・・
オーナーへメッセージ
Information
STARCATブログTOP
プロフィール
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
RSS1.0
RSS2.0
2013年05月07日
山菜としてのフキ ワラビのアク抜き 愛知県のコシアブラ
愛知産の農産物で無い天然物のフキも美味しい。
ワラビもJRの線路脇の枯れた雑草に隠れてるワラビは格別だわな。
食品スーパーの店舗開発の方と、
コシアブラ
で盛り上がり
愛知県で採った場所を聞かれ、
稲武
とか
茶臼山
の話をしました。
愛知県で無い一番簡単なのは、母さんの実家のお墓近くだわな。
瑞穂区の庭でも、タラの芽はOKでしたがコシアブラは成功しませんでした。
枯れてしまいました。
店舗開発の方
カヤの実
とかも食べた事が無いそうで、オッサンの楽しみは尽きません。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
20:28
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2013年05月06日
柿の葉・・コゴミの新芽 天ぷら
社会に対して恨みや不満を抱く「憤青」(怒れる若者)へと変化していく可能性
不適切な直線基線
町山智浩氏「アメリカでレンタルビデオ店はほぼ壊滅」~その理由と現状
ベトナム、韓国産ワクチンの使用を中止
味のないビールに韓流も下火、韓国酒の輸出が急減の屈辱
オフィス入居苦戦のグランフロント大阪
右側の
コゴミ
山椒の新芽天ぷらも美味しかった。
清内路
の豆腐・油揚げが楽しみで出かけ
今度は
お稲荷さん
作ります。
車が嫌いなマロンさん、行きはヨレヨレでした。
私を待っている犬の散歩中、目が慣れ
20年以上の経験で、ワラビなんて軽く一杯採れますぜ。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
15:21
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
その他
2013年05月04日
どぶろくのカス が 八橋風 美味しいお菓子になったそうな
放射能汚染による格付け図 日本
中国はナチス・ドイツと同じ誤りを繰り返すのか?
中国は米国陣営により包囲され、究極的に敗北
現状維持、すなわち双方が各自巡航、管理・コントロールを行い、釣魚島を無人化し、双方共に上陸しないという現状を維持すること。こうした現状の維持は、新たな均衡の維持でもある
どぶろく
のカスに
上新粉
を加え、
ヨモギ粉
を加え練っただけ(耳たぶ程度)
黒豆きな粉
+
シナモンパウダー
最後に振りかけています。
左側で焼きを試し、右側で蒸しを試し
どちらも意外と美味しいですぜ。
先ほど、片道1時間かけ顧客と間取りの打ち合わせ
休日は、下手くそが運転していますから嫌い。
茶碗蒸し 蒸し加減
蒸し方のポイントは,初めに蒸気を強く出してから,茶碗蒸し碗を蒸し器に入れ,蓋を少しずらしてのせ,中火で3~5分ほど蒸す。表面が固まってきたら弱火にして12~15分蒸す。(卵豆腐やカスタードプリンも同様)
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
15:49
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2013年05月03日
ミントウォッカ と レモンバーム焼酎
ミントウォッカを舐めると飲み易くなっとります。
レモンバーム焼酎は数カ月熟成しんといかん
今は不味い
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
22:59
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2013年05月03日
手作りワインで最後に砂糖はいかんけど ホームフリージング
無許可の場合は、砂糖を入れたらダメでだそうですが・・・
前、手作りワインの時
入れた気がするわな。
発泡は味がごまかせますな~ どの道クズワインより遥かに美味だったけんど
だけど、作れば手のひらサラサラで 発酵食品は素晴らしい!
今時、外で売ってる物は得体が知れん工業製品
ホームフリージング活用すれば
空き時間で色々作れますぜ。
売ってる物は、添加物の言い訳がタラタラ書いてある。
安売りラーメン・ハンバーガー・ランチなんて
原発同様で、問題の先延ばしで最後のコスト(食いものは医療費)を無視しています。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
20:27
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2013年05月03日
ベトナム風お好み焼き 真面目に作った麻婆茄子
検疫を行っていない牛肉の流通、キツネやネズミなどの肉と化学薬品を用いたニセ羊肉、農薬で毒死した羊肉の流通(死者が発生)、病死した豚肉や鶏肉の流通、増量目的による豚肉への水注入など。
古地図が語る「竹島は日本のもの」…貴重な〝物証〟、「隠岐」との関わり明確に
ベトナム風お好み焼き インド食材 海上自衛隊レシピ
ベトナムで市販の粉で作りましたが、皮が割れてしまい3枚目ぐらいでコツを少々判ったぐらい。
まあ、二度と作らんでしょう。
生春巻きの方が気分転換になりますな。
本格的な味☆麻婆茄子 by yellowpooh
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
12:24
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
その他
2013年05月03日
結果として建てば良い訳で・・・ マロン大好き 世界ネコ歩き
李承晩(イ・スンマン)大統領も1948年、政府樹立3日後に開いた最初の記者会見から1950年の韓国戦争前まで、約60回にわたり日本政府に対馬の返還を要求した」。
ウォール街をうち負かした「中国のおばさんパワー」
米軍が中国の衛星の使用契約を結び「問題」に
<建貸ししか出店しないテナント>私は二度とココで買い物しませんが
地主さんの「
建貸し
」しか入居しないテナントが有ります。
事業用定期借地で自社で借りて、自分の所で建築しない訳です。
建築会社も色々あり、地主さんから定期借地で土地を借り
そこにテナントが望む建物を建設しテナントに貸します。
テナントも「建貸し」と同様な契約ができます。
建築屋も、テナントからの家賃が賃貸期間で縛れ
銀行からの融資もOKでしょうから成立つ訳です。
<テナントさんも結果として出店できればOK>私がファンの食品スーパーさん
同業建築屋が土地を持っています。
資金も寝てしまいますし、売りたいのですが・・・
そこに、事業用定期借地で出店申し込みをしたいテナントさんが表れ
建築屋が考えるのは
建築工事に関わりつつ、入居者付きでファンドに売却することで。
食品スーパーさんも結果として出店できれば良い訳で。
<130坪ぐらいで駐車場50台以上・事務所&倉庫>
敷地高低差有り
北側から入れば平面でも地下1F,東からはそこが1Fで
車路を減らすのがポイント
私のセコイ性格が幸いしますが
ターンテーブル内蔵の立体駐車場
使わないと無理
実際使ってますが、2・3分で車出てくるしね。
社員がやる分には簡単だわな。
実際、配置はパズルのようなもんで明日はこれで遊べそう。
世界ネコ歩き
続きを読む
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
00:35
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
不動産
2013年05月01日
会社に入金したのに入金が無いと言うあんた
アベノミクスでボロ儲けしたオーナーたち
中国歴代王朝の滅亡の直前には、必ずと言っていいほど天災と人災が同時に発生し、伝染病が流行っていた為、生きる道を断たれた庶民が立ち上がって政権を倒したと指摘します。
中国は今後20年で艦艇を172隻建造、日本は74隻
これだけでも、何人かの無駄手間なんだけど
わざわざ、勤務先に再確認したら、間違い無く送金してるし
話を再確認すれば、「嫁さんが通帳持ってってるし・・・・」だと
残高増えて無くても、キリの良い金額抜かれたら判らんわな~
金については、どんなに過去立派な会社に御勤務しようが
だらしのない人間は、痴漢・覗きの再犯率が高いのと同じで変わりません。
そんな方の奥様も、
過去の歴史問題
を反省し、嵌められんように対応されますわな。
奴の意思では、口座番号だけ変えたいそうですぜ。
続きを読む
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
17:16
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
不動産
[
前のページ
]
このページの上へ▲