猫龍隆の、気まぐれな日記
譲渡会で頂いた飼い猫の「そら君」は、PTSDかオッサン嫌い。当初、私を見る目は罪人を見るような目だった。1年経過後、やっと信用したのか以前の飼い猫の「マロンちゃん」以上に懐いている。
<
2017年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
そら君は 獣の匂いがしだしてシャワー あずきちゃんとか
(4/20)
オートチャージ付きwaon 残高をゼロにしたい。
(4/20)
ナイト・マネジャーで ヒュー・ローリー様に会える
(4/19)
今時、夜8時に同窓会名簿の作成業者から電話
(4/19)
融資金利の推移、スルガの4%で事業はできない
(4/18)
4月17日 と 8日のツグミは違う
(4/17)
他のブログで シャムネコの色の変化を見たので・・・
(4/17)
65歳過ぎのビジネスパートナーだけど 再雇用だわ
(4/17)
横断歩道でパトカーが隠れて一旦停止違反取り締まり
(4/16)
築20年 エス・バイ・エルのシャッターが開かない
(4/16)
三又池公園~戸田川緑地 芝桜は来週が見頃だわ
(4/15)
訳ありでなくても定番になる「とりめし」椿大神社
(4/14)
うまかっちゃん 買ってくるぞ
(4/14)
今年の 八白土星 高島暦 当たってるんだけど・・・町内会
(4/13)
シナジーカードでキティちゃんタオル 訳ありうどん
(4/13)
花も綺麗で食べれるキヌサヤとか、種まきだわ
(4/12)
タケノコとタコの炊き込みご飯は思いのほか美味しい
(4/11)
支援機構のまちづくり融資 大昔の「単身少人数」
(4/11)
京都御所なら思い付きで行ける &清明神社
(4/11)
ハナミズキが満開で、タダの生垣 あずきちゃん
(4/10)
カテゴリ
ネコでもわかる
(3100)
マロン
(124)
中国
(272)
タイ
(8)
アメリカ
(115)
外貨FX・コモディティー
(138)
不動産
(1045)
金・銀
(25)
お母さんはヨガの先生
(216)
デスパレートな妻たち
(84)
その他
(1190)
日本株
(59)
ブラジル
(6)
お気に入り
面白ニュース! netgeek
アパホテル
テキサス親父
歴史の真実を求める世界連合会
QRコード
ブログ内検索
アクセスカウンタ
最近のコメント
MichaelPes / 中国稀土、カンシーフ・中国移動
KevinNeith / 中国稀土、カンシーフ・中国移動
onaldSkymn / 中国稀土、カンシーフ・中国移動
リサイクルプロショップ / リニア鉄道館 に行って フ・・・
猫龍隆 / 片栗粉&ブリーチ 爪水虫を・・・
momoko / 片栗粉&ブリーチ 爪水虫を・・・
猫龍隆 / タマホ~ムは荒れ地の魔女の・・・
まお / タマホ~ムは荒れ地の魔女の・・・
生田 / なんであんなに不味いコロッ・・・
猫龍隆 / FITが車検で代車は新型FITハ・・・
最近のトラバ
こんな時代だから 不動産投・・・
(11/20)
6月19日・セキュリティ
(6/19)
一般用医薬品の67%がネッ・・・
(1/20)
■投資家に現れるの3つのタイプ
(12/17)
過去20年間 勝率100%・・・
(12/17)
オーナーへメッセージ
Information
MediaCatブログTOP
プロフィール
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
RSS1.0
RSS2.0
2017年06月17日
貧乏人には貧乏人のパエリアがある 自家製わさび漬け
「貧乏人には貧乏人のパエリアがある」 そうだわ
その準備
セロリの硬い部分は、マイ「ぬか床」に入れた。
母さん作、自家製わさび漬け だけど酒粕が高級品だから味わい深い。他人に買ってもらう商売だとこんな酒粕使わんだろう。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
19:17
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2017年06月17日
軽自動車より安いインサイトエクスクルーシブは良いぞ~
今回は片道250キロぐらいだから、この距離だと自宅から姫路城の往復もできる。
松本市近辺でも以下のような素晴らしい景色だった。
上高地のバスツアーだろうが、自分の車の方が安気。ただし、
マイカー駐車場
は早朝しか空いてないそうだけど。
私の奥さんと二人で仲良く夜中に出て・・・有りだわね。
同じ中古でも、軽自動車より安かった
インサイトエクスクルーシブ
、ナビは
インターナビ
で双方向 オートクルーズ付きだし 車がふらつけば警告するし ゼロから時速百キロまで10秒だし 高速で家族4人乗せエアコンバンバンつけ時には時速140キロでも燃費はリッター18キロ弱。
不人気車は最高でんな。
今のFITハイブリットなんて素晴らしそうだが、私が以前乗っていた5年前のFIT1300なんて高速ではふらついた。今のインサイトについては疲れ方が3割は違うから、その分長距離が苦にならない。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
17:58
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2017年06月17日
大王わさび農場 安曇野の農家は豊かそうだわ
大王わさび農場
に行きました。ここは勤務先の資産家招待旅行で3回は行った気がします。
何でいつも寄るのか判りませんでしたが、入場無料だったんですね。
以上はランチ
ワサビのソフトクリームは美味しい。
農場だけではインパクトが弱く、
道の駅アルプス安曇野・ほりがねの里
で美味しそうなアスパラガス他 野菜を大量買いしました。
セロリなんて、すごく大きくて200円とか・・・
名古屋近郊でも、大府市とか安城市・・・の農家さんは豊かそうです。安曇野市の道路沿線のお宅も皆様豊かそうです。
農業が成り立ち豊かなのはのは国民の健康の基本で、近隣諸国に無い日本の素晴らしさだと思います。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
17:27
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
2017年06月17日
松本城の材木は女子高生の足より余程見事!
先月
弘前城
に行き、鉄骨を見てガッカリして帰ってきました。
本日、私の欲求は満足されました。
なんて素敵な!
この芸術が、耐震補強でどんな酷い目に合うか知れません。今回は満足で、私の冥途の土産が一つ増えました。
Tweet
Posted by 猫龍隆 at
17:01
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
ネコでもわかる
このページの上へ▲