刈谷駅前で15年前ファミリータイプを作り、竣工後やっと数カ月で満室になりました。周りは畑ばかりでしたが先週は久しぶりに見たご近所の急変にビックリしました。
国道155号の北側で、一番有名な会社のあるあたりですが、テレビCMの多い建設会社二社の物件の多い事

豊田市もそうですが、ここ10年ぐらいは市内全域で一括借り上げ状態、名古屋市の空室率が5%以上の時でも、三河は空室率が1%程度で作れば満室でした。
巨象トヨタを苦しめる負の遺産で「従業員数もこの10年に10万人以上増えている・・・」わけで賃貸が好調だったのが良く判ります。永続性は
雨でも無いのに、下水道が完備した道路横のU字溝で綺麗な水の水量の多い事

、また畑に戻した方が幸せだと思いました。

続きを読む