オーナーへメッセージ
プロフィール
猫龍隆
猫龍隆
ブログを書くきっかけとなった飼い猫のマロンさんは、2016年5月21日13時13分に永眠しました。12年間ではありましたが幸せをありがとう。
過去記事
※カテゴリー別のRSSです。

2008年07月10日

イワシ一匹

カラスカレイに、さっと塩胡椒をしてガラムマサラを振り、小麦粉を軽くまぶします。オリーブオイルを引いたフライパンでニンニクの輪切りを軽く炒め、カラスカレイの両面を焦げないくらいに軽く焼きます。

死後硬直したばかりのような新鮮なイワシがありました。頭他を取っても全然生臭くなく、小麦粉をまぶしガーリック味だけで作りましたが美味しかったです。





米政府予想の原油価格だって?顔8こんな物が当たったら大金持ちになれます。奴等は、それよりも安心感を与え素人に買わせて売りに回りますね。

年末前に言ってた、1ドル115円プラスマイナス5円と同じくらいの信憑性で、相場は相場に聞けで実際は誰にも判りません。  続きを読む

2008年06月28日

会社のガソリン代

マロンの父さんの勤務先のガソリン代支給(ガソリン代+消耗品)は下記のようです。

走行距離÷リッター8キロ×ガソリン単価:燃費をリッター8キロとしてガソリン代を支給
走行距離×消耗代(車本体・オイル他)

ガソリン単価がクセモノで、来月もガソリン代が値上がりになりますが、タイムリーには追いつかないのです。

ガソリンの実勢単価はどんなに頑張っても、会社提示額の1割アップです。しかし燃費がホンダのfitで、長距離で走りますからエアコンをつけても13キロ以上走ります。

1割損のガソリン代を6割アップの燃費でカバーで、ガソリン代単価の損の部分を燃費でカバーしています。



牧野つくし

  続きを読む

2008年06月04日

NYのコモディティーも下落の物が

「欧州株 エネルギー関連に売り優勢で始まる」そうですし、「食糧やエネルギー価格高騰の抑止力となるか。注目される当局の動き」のように具体的な変化が出てきました。

風向きが変わってきたのが実感ですが、日本の先物市場は為替の関係もあり判りにくいですが、NYのチャートを見れば原油・ガソリン・オイル・小麦等は下落傾向で、行き過ぎの調整はあるでしよう。

遺伝子的問題から、あまり本業を励まないようにしています。タマタマ成績の良かった前年があるとそのペースで妙なストレスを感じる時もあります。本来、出世も諦めて働いてる原点を忘れてはいけません。  続きを読む

2008年05月27日

原油・金が売り込まれ

原油の潮目が変わったのかな?

変われよ!

石油株指数5日チャート
原油・金リアルタイムチャート

当たり前ですけどドルがしっかり。

貴重な資源ですが、ロシアのように高級絵画を買いあさったり、ドバイの商業ビル・住宅がバブルだったりは異常な世界です。「瑞穂のやばいばあちゃん」もドバイばあちゃんだと良かったのに。  

2008年05月24日

米ぐらいは安心したいですが‥

1993年の米騒動覚えて見えますか?本当に、一瞬ではありましたが米が店頭から消えました。そのころ新妻だったんですね~マロンの母さんは!一緒にタイ米でシーフードのリッチなパエリアを、建て替え前のぼろ家で作った記憶があります。

見込み客だった米穀商のおっさんは、自分が持っていた空き店舗に冷房を入れて沢山米を隠していました。

フィリッピンへの支援米の記事もありますし、中国への米輸出解禁というニュースもあります。特売の米なんてそのうちスーパー&薬局から間違い無く無くなります。

中国への輸出は、牛肉の例でもあの国の豊かな人は日本人の比ではなく、美味しい米の値上がりが起こると思います。素人としては、休耕田なんか無くしてドンドン作り、食糧援助でもすればと思いますし、くず米をバイオエタノール用に作ってでも今のようにホカッておくより価値があるし、農地も傷まないし水資源の確保としても良いと思います。木曽川を見ても上流地域より下流の作り易そうな所で休耕になっています。


米もいつまでも安いわけは無い  続きを読む

2008年05月18日

原油価格でやりたい放題できなくなりそう?

石油高騰の謎 を読みました。アメリカ連邦議会上院で、原油市場に対する投機資金の規制を強化する「石油取引透明化法」(Oil Trading Transparency Act)が検討されている。法案は、2人の民主党議員が提案しているそうです。

ニッケルのチャートです。



去年暴落していますが、ロンドン金属取引所が、ニッケルの買占めによる価格高騰に対応して規制強化が主原因です。

金の値段は3倍、原油の値段は12倍なんですね。







原油は大切ですが、それなりの値段で庶民が幸せに暮らし、悪徳業者の大損を期待します。  

2008年03月14日

レバレッジには向いてない

マロンの母さんの保険でも書きましたが米ドルですし、マロンのお家では金鉱株のニューモント・マイニングももちろん米ドル建て、中国株2銘柄も香港ドル(ドルベック制)建てでもう米ドルは要らないのです。

妙にFXで小金を動かすと損失につながります。wha_man3が名付けたレバレッジ・バブルは判り易い説明です。個人的にもレバレッジを効かせれば、日常生活でも憂鬱になるのです。

先ほど資産家の息子さんとお話していましたが、そろそろ後1~2週間で日本円を米ドル化する心積もりのようです。長期的視野に立った見識に感心しました。さすがきちんと育てられてみえます。

FXとかコモディテイーを1年ぐらい前からしましたが、マロンの父さんには向いていないのが良く判りました。チャイナモバイルとかの中国株の含み益で始め、始めは連勝でしたが運が良かっただけで実力が良く判りました。本来は中・長期的しか儲けた実績が無かった人がレバレッジ商品で長期的に考えた時点で負けになりました。金貨のように単純に安いときに買って放置するのが一番で、即効で儲けたければ土地情報の方が簡単です。







40肩(50肩)

  続きを読む

2008年03月04日

たまにはジャンク・フード

102円なら買い注文を入れようか‥と送金しました。
NEMについて。 
石油・天然ガス資源情報について。


セブンイレブンの新店舗オープンで、ぜんやが100円引き、他は50円引きでした。
ぜんや



すみれ&一風堂
 

Frank SINATRA -New York New York
  続きを読む

2008年01月27日

南アフリカの電力危機が深刻

南アフリカ停電

他社の一寸前の記事ですが、産金会社に影響が及び国家的危機に進行中のようです。(27日中日新聞朝刊4面)


日本の原油価格はニューヨークに連動したドバイ原油を基準として決まります。
WTI(米国標準油種):ニューヨーク原油先物市場
ドバイ原油:日本の基準値



南アフリカの主要産金会社はアングロ・ゴールド、ゴールド・フィールズ、ハーモニー・ゴールドで、原油については100ドルを越せば代替燃料対策も進みソコソコ頭打ちの可能性がありますが、金については実需以外に死蔵されますから停電を含め値上がりの可能性が高いです。


  続きを読む

2008年01月21日

為替:バーツ・ランド

22日追記:正論
11:30
日経がここまで下げると、持ち株もだんだん下がらなくなり、オリックスが5パーセント近い下落だけです。
持ち株の中国株2銘柄も、5パーセント近い下落です。

カテさん
人生において投資や悪徳商売などお金を楽に儲けようとするからには「笑ってけ、笑っとけ」の時期は必ず経験しなければならない。「絶対に笑えない」という人は一秒でも早く相場から撤退すれば良い。


最近FXやってませんが、ランド暴落とか見ましたので資料として書きました。
タイ株はUW証券でも取引できますから面白そうです。

為替
タイ・バーツ
南アフリカ・ランド

米ドルだけでも難しいのに他の通貨は至難の技と思います。Qさん・踏み上げさんなんかは、通貨で神経使うよりその時間を株式の研究をした方が儲かるというスタンスです。

  

2008年01月19日

ジェイムス・ヘイブンスさん

http://www.jameshavens.com/

ドルが104円台になったらドル預金すると言っていましたが、さすが商売上手な方だけあって面白いと思います。

基本的理解
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B9
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111363861

広告代理店:STUDIO JANDEC
http://www.studiojandec.com/photograph.html
この会社は個人経営です。
http://sougyo.jp/contents/jitumu_2_1.html
世間のヤッカミ
http://ameblo.jp/advancation/entry-10005086311.html

米ドルチャート
http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxchart/?fx=F1001
基軸通貨の悪材料出尽くしという事態、売られすぎの反動。Qさんも書いて見えましたが、一気に人民元他に行くわけでなく → 分裂(三国志) → 統一 マロンの父さんが生きているうちは米ドルでしょう!
ユーロは、独・IFO景況感指数(24日発表)が、低下した場合は売られる可能性。
オセアニア通貨は、場合によって動きが荒すぎで付き合いきれません。




愛・地球博


  続きを読む

2008年01月17日

じゃがりこ


関西限定:ねぎ焼き味
http://ikebukuro.cool.ne.jp/gak/file/jaga.html

おいしいです!









何でもやった方がいいですね~  続きを読む

2007年12月30日

お餅も自家製

マロンの母さんが作ります。南木曽で摘んだヨモギを入れたヨモギ餅も作るのです。





マロンの父さんはお仕事し易いようにホットサンドを作りました。
チーズ&ソーセージ入り


自家製小豆アン入りのアンパンで、小豆は為替に関係無い唯一の商品です。





ペーパーフィルター
マロンの父さんは、若い頃はドリップだけでも美味しいと思いました。スタバが一般化して美味しいコーヒーを飲むようになったら違いが判るおじさんになりました。



  続きを読む

2007年12月12日

続フカヒレ

13日追記:太平洋恩利いらっしゃいました!
このブログのスターキャットとリンコーをナンピンしましたがもうこれ以上は要りません。



ふかひれスープではマロンの母さん&姉さんはご満足頂けないようです。

姿煮

だそうなんです。顔16

名古屋市で検索し、中途半端だと二度手間ですし‥

結論はここだ!
http://r.gnavi.co.jp/n053400/menu1.htm

マロンの父さんはラーメンライスにします。


最近ベースメタルは下落傾向です。
http://60-56-114-103.eonet.ne.jp/metals.shtml  続きを読む

2007年11月22日

為替&Fit の燃費

 wha_man3さんは米ドル/日本円が100円~105円と想定され、松藤氏は「今週ドルがこれ以上売られなければ来週からドル上昇‥‥何かの事件でドル需要が逼迫し、ただでさえドルショートになっている市場は今週中か今月中に反転の兆しが見えてきた。投資とは常識的判断では勝てない。」との事です。
 マロンの父さんは、松藤氏の意見に説得力を感じています。アメリカ国家(元祖ユダヤ資本)が、最低限の威信低下を放置するとは思えません。サブプライムの融資責任はミートホープのように世界に分散させ、美味しいコモディティー価格の米ドル建てについては、緩やかには許すでしょうが手放さないはずです。
 世界を論ずるより自分の生活が第一で、FXもコモディティーも勉強途上なのです。インド・中国株は過去5年ぐらいでボーナスが少ない時は完全に収入を補填できて大成功でした。今年はマトモなボーナスを貰える予定ですから無駄使いが目立っています。



にほんブログ村 為替ブログ FX初心者へ

Fit  続きを読む

2007年11月20日

米ドルの大暴落&紙くず?

 単純に真に受けて、米ドル売りでもすると結構な損失になりますのでお試しください。(年内です)
 ジム・ロジャースさんが資源国通貨とかおっしゃって買いをいれてるのはかなり前の話で、バフェットさんが銀買いとおっしゃってるのもかなり前で他人が気づかない頃からなんです。現状の高値になってからの調整なんて偉大な先人には屁の世界です。
 日本も、派遣の方とかを安く使い企業収益は高まり、経営者はレクサスでも乗れるでしょうが、若造は金欠病で昔のように、マトモに働いても大した給料にもならず、マロンの父さんのような中高年は転職先も無いだろうと足元を見て成果主義(減給)の世界です。
 可処分所得が大した事ないのですから、景気回復なんて夢のまた夢なのです。ガソリン・食パン・ラーメン・冷凍食品他の値上げも実質増税と同じで景気を圧迫します。このような状況で、米ドルも心配ですが円高が勇ましく進行するなんて水谷研治さんでもおっしゃらないと思います。本日も109円半ばの抵抗勢力は力強かったですね。当面は110円~115円のレンジ内なのではないでしょうか?

おにぎり好調:マロンの父さんは、昼これぐらいにしないと体重がドンドン増えます。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071120/biz0711201749009-n1.htm




歴史的値段
2006年5月:109.02円   2007年11月:109.22円

心理的な抵抗:105円

1999年11月&2004年12月:101円

下値抵抗線の109円までは買いますが、割り込んで定着するようならリスクヘッジで売りもはじめます。

Qさん
サブプライム・ローンの失敗で正確な数字がわかるのは恐らく年明けから以後
やはり勝負は年末年始だけでしょう。

利回り  続きを読む

2007年11月18日

FXのポジショニング

世界の株価指数:左端
http://www.capital.co.jp/


口座には51万6千円ほど入っていて、UW証券では5万円で1万ドル買えます。

現在112.5円・112円・115.5円・110円と4本の買い玉があり、109円には1本の予約買い玉の注文が入れてあります。

ストップロス制度
証拠金が50%を切ると強制的に決済されますから、5本の買い玉を維持するには5本×25千円=125千円必要です。
逆算しますと、円高が進行して103.5円になると損失が37万5千円になります。これと先ほどの12万5千円をたすと50万円になりますから、出口戦略としては103.5円の円高までは持ちこたえる事になります。
5年チャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=USDJPY=X&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=l&h=on


スワップ金利
1日で111円×4=444円つきますから、1年で162千円の金利になります。

現在のポジションは、面白いレベルだと思います。もっと円高になれば資金を回して磐石のポジションを作ります。ジム・ロジャースさんは米ドル圏の方だから色々おっしゃいますが、マロンの父さんは日本人なのですから「目くそ・鼻くそ」の世界で、サブプライムより日本の借金・少子高齢化・アホな官僚の方が恐いのです。
http://blog.so-net.ne.jp/bulldog/2005-04-28
米ドルはヤワじゃない:安定化が世界の利害に合致します。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/071118/fnc0711181642000-n1.htm

マロンちゃんは、新しい車が嫌いのようでしたが、Fit は燃費計でリッター17.3キロ(エアコン付きでジャガイモとかの荷物満載で)を表示していました。





綿花の投資  続きを読む

2007年11月14日

米ドルのサンキューセット

16時追記:中国龍工
15.300 HKD
前日比 1.460
変化率 10.549
昨日まで変な値下がりと思っていましたがここは20HKDと太平洋恩利の3HKDは銀行(ゴールドマン・サックス)ぐらい堅い。


FXで5万円で1万ドル買える方についてで、状況により買いを入れられた後だと思います。

元手39万円なら、112.5円と112円、111.5円に注文を入れ証拠金が15万円になっています。
これが109円まで円高が進みますと、買ったドルにつき9万円(3.5万円+3万円+2.5万円)の損失になります。109円の買い注文を入れますので証拠金が5万円必要です。

この時点で10万円弱の余力がまだ残っています。昨日時点の下限に近い109円を下回り余力を食いつぶしたら他から資金を移動してゴツンと買いましょう。

こんな作戦なんですけど…これの倍数とかでね。

UW証券のスワップ金利でも年利29%回りますし、足がかりがあるとここまで放置でこれ以上の円高には資金をぶち込むきっかけが出来ます。


158円コーヒー  続きを読む

2007年11月13日

米ドル109円買い

http://www.gci-klug.jp/fxnews/07/11/13/110_4.php
 109円の買い注文を入れてありますが、ひっかかるのでしょうか?
 こんな事が確実にわかれば億万長者になれますが、Qさんも踏み上げ太郎さんも為替の値動きの複雑さに、労力の割に利益が少なくタッチされません。
 カテさんは、いつも中国株の買いが見事です。何か相場観の読みが天才的に冴えてみえます。マロンの父さんはいつも買いが早すぎますので迷ったら謙虚にタイミングの真似をしたいです。 カテさんは学生時代からずっと商売されて成功していて、マージャン(読み)も凄腕です。マロンのばあさんに、「あれもだめ、これもだめ」と締め付けられたおっさんとは素性が根本的に違います。ば~あさんから開放されたのが35歳ぐらいからでしょうか…マロンの母さんのおかげです。
 この世は修行の場で、凡人は凡人なりに徐々に力をつけいきたいと思います。FXのスワップ金利も馬鹿にはなりません。底値近くで買えさえすれば、変な不動産収入よりよほど有利です。しかし、米ドルでも難しく、他の通貨なんてとても対応できません。
  

2007年11月09日

FXの指値注文

10日追記:踏み上げ太郎先生が、またトレーニングしてくれてます。
111.5円以下は、マロンの父さんが怖くなり第二局面なのでは?
109円以下が第三局面のような気がしますから多めに仕込みたいです。



 先ほど111.49円が買えましたが、111.5円の指値でそれ以下で決まったのですから強烈な円高だったようです。110.98円が最高値だったようですが、きりが無いのでこの先は109円の買いが入れてあります。
 111.5円&112円&112.5円は、この先円高の進展次第ですが持ちこたえれば、お宝になる可能性があります。
 コモディティーを以前やってましたが、こんな円高が一番対処不能でした。

バークレイズ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afx.cUJAQxt8


踏み上げ太郎先生  続きを読む